開く
電気機器
オムロン株式会社

【制御機器事業部】外観検査システムの光学・撮像・計測技術者(外観検査システム事業部)

お問い合わせください

滋賀県

正社員

求人詳細

【募集背景】
検査システム事業本部(以下、ISD)の外観検査装置システム事業の拡大につき、検査システム開発技術者を募集します。
外観自動検査はお客様の生産品質の要となるシステムです。 新たな検査アプリケーションの開拓、新商品設計をけん引する、チャレンジ精神とバイタリティをもった人財にぜひ参画頂きたいと考えています。

【業界動向と自社事業の特徴】
電子部品/基板の品質保証に使われる自動検査システムを開発し、グローバルのお客様の工場に提供しています。弊社は、SMT生産ラインを構成する外観検査においてグローバルで高いシェアを持ち、業界トップクラスの検査装置の性能、得られた品質データを活用した分析管理システムをトータルで提供し、高い評価を得ています。EVや自動運転、電池、通信基盤、デジタル商品など、検査市場は今後も発展拡大していきます。検査を通じて、お客様の製品品質、ひいては世の中の安心安全を支えています。

【部・チームの業務概要】
外観検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、検査装置を含む生産ラインの運用を支援・知的情報処理で自動化するデータ分析管理システムをトータルで開発しています。 企画や営業、お客様と議論し、ネットワークや知的情報処理の先端技術を活用して、次世代のシステムを設計し実現します。また、先進技術は、国内外の社外・大学連携の他、弊社独自のユニークな技術に拘り、開発を行っています。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
検査装置システムの開発において、光学技術・撮像技術・計測技術を応用した、独自の撮像・照明系のハードウエア、3D計測アルゴリズムを開発頂きます。また、外観検査の先端技術を探索し、応用したハードウエア・ソフトウエアの将来構想・技術開発を担当いただきます。

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
検査アルゴリズムの開発を通じて、 業界No1の検出性能・オンリーOneの検査装置システムを実現し、事業拡大に資する検査アプリケーションの新規開拓を期待します。

【この仕事の魅力】
新技術を採用することに壁がありません。開発者自身がお客様の現場で効果を確認しながら進化させていきます。現場に近いことは厳しいこともありますが、モノづくりのダイナミズムがあります。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
・ ハードウエア設計においては、3D-CAD
・ ソフトウエア設計は、Windowsベースの開発環境(Windowsアプリ、GPU、組み込み系)

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
▼検査システム事業本部(ISD) 外観検査システム事業部 開発部
製造品質保証にはなくてはならない商品を開発し、世の中の安心安全に貢献している自負を持っています。開発部門として、新たな検査アプリ、先端技術に挑戦し、企画、営業、生産など多くの部署、お客様とも連携しながら、開発面で事業を強力に後押しします。個人ではなくチームで戦う必要があり、メンバー全員が議論を繰り返しながら日々活動しています。

【配属部門】
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー

※在宅勤務制度あり
【必須条件】
▼経験
2Dカメラ、光学照明を応用した装置設計経験もしくは、3D計測のアルゴリズムの設計経験

▼スキル
特になし

【歓迎条件】
開発リーダとしてプロジェクトマネジメント経験

【歓迎する人物像】
・ものづくりに興味を持ち、新しい技術や経験にチャレンジし、さまざまな状況を自身の成長に結びつけようと積極的に行動できる方
・お客様の現場に出向き、自身が追及する価値を、本質追求するバイタリティのある方
・様々な障壁や葛藤にぶつかった時に、根気強いコミュニケーションと明るさで乗り越えていくことができる方

会社概要

会社名 オムロン株式会社
資本金 64,100,000,000円
設立年月 1948年05月01日
代表者氏名 山口修一
事業内容 制御機器・DAシステム事業、電子部品事業、車載電装部位品事業、社会システム事業、健康医療機器・サービス事業
従業員数 26,614人
本社所在地 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801