【プロダクト】
(1)eSquare:トレーディングプラットフォーム
国内最先端のオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム(経産省による許認可事業)
(2)eCompass:マーケットデータプラットフォーム
電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供するデータプラットフォーム
(3)eScan:マーケットのリスク管理ツール
取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System)
(4)JCEX:環境価値取引のマーケットプレイス
気候変動の緩和や日本におけるカーボンニュートラルの実現を後押しする、国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス
【業務内容】
・コーポレートセキュリティ戦略の立案・実行
- 全社の情報セキュリティ戦略をマネジャーと共に描き、推進をリード
・情報セキュリティガバナンス構築・運用
- 情報セキュリティポリシー・規程(ISMS認証取得を含む)、各種コンプライアンス要件対応フレームワークの策定・運用・監査対応
・ゼロトラスト環境の設計・構築・運用
- SASE/SSEモデルやOkta、Intune、Jamf 等を活用したID・デバイス管理、ネットワーク/クラウド/EDR/MDM などの設計・導入・保守
・リスク管理とインシデント対応
- セキュリティリスクの特定・評価から低減策の実装・管理、監視/検知体制の構築、インシデント対応計画の策定・実行およびフォレンジック調査
・社内セキュリティ文化醸成
- 教育プログラム(訓練)の企画・運営による啓蒙活動
【業務ツール】
・Slack
・Notion
・Gather
・Figma
・GitHub Copilot
【勤務地】
東京オフィス
※リモートワーク可
【必須スキル】
・SASE、SSEなどのゼロトラストモデルに基づくソリューションの導入、構築経験
・インシデント対応計画の策定と実行能力
【歓迎スキル】
・IT統制または内部統制(ISO27001、ISO27017、ISMAP、SOC2等)などのレギュレーションに基づいた運用経験
・サイバーフォレンジック技術の知識と経験
【求める人物像】
・"Building Energy Markets, Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる方
・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる方
・ビジネス的なインパクトの最大化を目的として優先順位を設定できる方
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを最後までやりきることができる方
・異なる意見を受け入れ、異なる意見を述べることを恐れず、論理的に議論ができる方