【仕事についての詳細】
データベース事業で案件マネージャを担える人材を広く募集します。データベースの軸を持ちながらPJマネジメントのスキルを伸ばしたい方、大規模なシステム基盤の上流工程の経験を積みたい方、プライムベンダーとしてお客様やステークホルダーと直接会話してプロジェクトをリードしたい方、新規サービスの企画・開発に携わりたい方、お待ちしています。マルチクラウドを推進するため、AWS、MS Azure、wmwareなどの管理経験者も大歓迎です。当社には、ベーススキルから専門スキルまで身に着けられる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。組織の雰囲気は和やかで、互いに協力して成長しお客様の期待に応えようという姿勢のメンバーです。新しい分野に協力して挑んでくれる方を大募集しています。
【担当業務】
「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。
その中で次の役割を期待したい。
(1)OracleERP基盤もしくはDatabase基盤のプロジェクトのマネージャ(10~200人月規模)
(2)マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行プロジェクトのマネージャ(10~200人月規模)
(3)新規サービス・ビジネスモデルの実現に向けた検証PJのマネージャ
【キャリアパス】
▼プロジェクトリーダー系
1年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者
5年後:複数チームを束ねて担当ソリューションのビジネスを推進するソリューション責任者
まずは既存事業での参画となりますが、新規ビジネスの立ち上げなど幅広い経験を積むことができます。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
【MUST要件】
(1) 経験
・複数名の配下メンバーを持ち、PJをマネジメントした経験
・以下いずれかのPJ経験
- OracleDatabaseで、Real Application Cluster/Data Guard/Database Appliance/Exadata/Real Application Testing などを利用する案件に参画した経験
- Oracle E-Business Suite のパッチ適用、H/Wリプレイス、バージョンアップなどの案件の経験
- Oracle Cloud Infrastructure/Amazon Web Service/Microsoft Azure などの案件の経験
(2)スキル
▼ 以下のスキルのいずれか
・PJマネジメントスキル
・インフラ全般のスキル(Linux OS、N/W など)
・Cloud基盤構築スキル
・VMwareスキル
(3)人物タイプ
・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる。
・責任感があり、担当PJの推進について周囲を巻き込みながら推進が出来る。
・後進育成など周囲のメンバーのスキルアップ・育成に意欲的に取り組むことが出来る