開く
サービス業
Trust株式会社

【ソリューションアーキテクト】

年収:900万円

1500万円

東京都

正社員

求人詳細

生成AI×モダナイゼーションで金融DXを推進しませんか?

【職務内容】
現在募集しているこの「ソリューションアーキテクト」のポジションは、企業のビジネス要件に基づき、最適なシステム・ソリューションの設計、開発、導入を主導するポジションとなります。
当社では技術的なものから業務的なものまでさまざまなデータ活用に関する支援を実施しておりますが、特にデータやAIは詳しくないが生成AIを活用し開発工程の改善をしたいシステム部署に対してシステム開発を理解しつつAI活用の提案や自社プロダクトの推進をする役割を期待しております。
金融業界の様々な業種・場面におけるデータ活用に触れることができ、高度な技術課題にチャレンジできるだけでなく、業務プロセスの改善や顧客ニーズへの対応を通して、金融業界のDXをリードするエキスパートとして成長することができます。

具体的な案件例として以下のようなものがあります。当社が扱う案件のほとんどが直請の大手金融機関様との案件となっており、日本を代表する様々な企業様でのデータ分析の経験をすることができます。

・生成AI等を活用した金融事務の効率化、ビジネスプロセス変革(当社プロダクトTrust GenGAを活用)
・生成AI等を活用したレガシーシステムマイグレーション支援(当社プロダクトTrust TLanPを活用)

【働くメンバー】
・AI・データ分析組織や自社プロダクトを0→1で立ち上げたメンバーや、データ活用推進を加速させるために育成や分析、基盤構築などに関わってきたメンバーが多く在籍
・大企業や先端のテック企業で分析のプロジェクトリーダー等を行ってきた高レベルな人材が中心
・外国人採用も開始。グローバルな働き方、成長できる環境を目指します
・幅広い年代のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャーが在籍
・別事業部のITコンサルタントと一緒に仕事をする機会も有り

【魅力】
・開発したプロダクトは大手金融機関様にユーザとして利用される
・CTO(34才)がAI・データ事業部長を兼ね、フラットなコミュニケーションが特徴。役員や職位の高いメンバーとも気軽に話せ、毎週金曜の定例で他部署の動きを把握できる
・コンサル会社として安定した経営基盤があるため、安心してプロダクト開発に取り組むことができる
・部署内公用語を英語化しており、外国人人材を積極採用中。国内外の優秀なメンバーと開発に取り組むことができる
・社内技術勉強会を定期開催
・技術選択等については開発チーム全体に裁量があり、最新技術の導入等の提案や経験がしやすい環境
・当社が運営に携わるコミュニティ活動への参画が可能(気軽にイベントに参加し情報収集するだけでもOK)
・コンサル会社のためキャリアアップによる年収曲線が高水準
・裁量のある自己研鑽等の費用補助が充実。書籍購入、資格試験の受検、オンラインコース受講、カンファレンス参加などが一定の範囲内で可能。
・スポーツ手当(月1万まで)があり、会社として健康増進をサポート
・ハイブリッド勤務、リモート勤務可、各種休暇等も大企業と同水準のものをご用意
・金融業界のクライアントに強いコネクション
・ChatGPTのアカウントを全員に付与
・コーヒーメーカー設置、毎週金曜夕方に社内交流会(任意参加)、役員と間近で話すことができる
・四半期毎に社内イベント実施、仲の良い雰囲気(屋形船貸切party、ダーツ・シミュレーションゴルフ大会、会員制ラウンジでシアター投影等)
【必須要件】
▼次のすべてを満たす方
・4年制大学卒であること
・AI/データ活用関連(AIガバナンスやBI・LLM活用なども含む)のコンサルティングに関して3年以上の実務経験があること
・システム全体の設計に関する経験、自社製品に限らない技術導入に関するコンサルティングの経験があること
・専門領域においてネイティブと同等レベルの日本語が話せること

【歓迎要件】
・AIガバナンス、AIセキュリティに関する知識や経験があること
・CI/CDパイプラインの構築、運用経験などがあること
・データサイエンティスト、AIエンジニアなど実際にデータサイエンスの下流分析や開発に関する業務経験があること
・AI/DX推進や業務適用などの攻め、セキュリティやガバナンスなどの守りの両方を経験があること
・ビジネスプロセスの改善やデジタル技術を用いた業務改革の経験があること
・システム開発やソフトウェアアーキテクチャ設計における実務経験があること
・AWS、Azure、Google Cloud Platformなどのクラウド環境に関する知識および実装経験があること
・マイクロサービス、API設計、データベース設計、セキュリティ対策など、システム全体の設計に関する経験

会社概要

会社名 Trust株式会社
資本金 6,729,000円
設立年月 2022年11月01日
代表者氏名 岡田拓郎
事業内容 1. AI・CoE組織の人材育成、データ分析支援 2. 生成AIプロダクト(Trust TLanP、Trust GenGA)の開発、活用支援 3. システム開発のコンサルティング 4. デジタル人材育成、フリーランス・副業支援
従業員数 40人
本社所在地 東京都 中央区日本橋箱崎町1-2 THE SHORE 日本橋茅場町5F