【募集背景】
弊社は2021年7月に上場し、現在第二創業期を迎えております。
同じ部署にはPMしか在籍しておらず、切磋琢磨しながら成長できる環境です。
データ需要が高まる中で、新しい技術や知識を身につけて、プロフェッショナルを目指しませんか?
【業務内容】
DX推進の要となるデータ利活用の実現に向け、データを価値に変換するコンサルティングサービスを提供します。
データ基盤のプランニングからシステム設計/開発だけではなく、構築後の人材育成/定着化支援まで、トータルに企業のデータ利活用を支援します。
直近では、Cloud環境を中心としたDWHの移行案件などもあります!
【具体的には】
・データ活用基盤要件定義
・ETL処理の設計/開発
・DWHの構築・マイグレーション
・データ蓄積(活用)ロードマップ作成/戦略策定
・データ活用定着化のための組織設計
【案件例】
▼クラウドBI活用におけるデータガバナンスの設計・導入
大手飲料水メーカーでは、クラウド型のBIシステムをユーザー部門で導入し、全社展開していく上で、ガバナンス定義や担当者の教育が課題となっていました。
そこで、当社でも実績のあるTableau Serverの導入経験によるベストプラクティスやノウハウを活かし、既存の社内ルールを加味した上で、ガバナンスを定義し、スムーズな環境構築を実現しました。
また、サーバー有資格を持つコンサルタントが、Tableauだけではなく、他システムの構築経験をベースにして、部門の変更管理・リリース管理をガバナンスモデルに統合し、大変ご好評いただきました。
導入して完了ではなく、お客様が利活用できるように、ガバナンス設計をユーザー部門各担当者に説明するための社内ワークショップなどを実施し、複数部門向けの導入を可能にするコンサルティングも行ったことで、お客様からは絶大な信頼を得ています。
【1日の業務スケジュール例】
09:00~ メールチェック・タスク整理
09:30~ PJの作業進捗・課題の確認・メンバーコミュニケーション
11:00~ 課題に対する解決策の検討・クライアント資料作成
12:00~ お昼休憩
13:00~ 社内MTG
14:00~ グループの管理業務(売上や稼働など数字チェックの仕組みづくり、社内のデータ活用推進)
15:00~ 資料作成
17:00~ クライアントMTG
18:00 退勤
【ポジションの魅力・やりがい】
・ 大手企業からのご依頼が多く、いろんな業種業界のビジネス課題に触れられるため、知見を広げられる
→毎日刺激があり、自身の成長を感じられます!
・様々な部門の方と話をする機会があり、様々な考えに触れられることで学びになる
・データ活用組織のトップの方とお仕事できる機会があり、優秀な方々の思考などを学ぶことができる
【身につくスキル、経験】
・コミュニケーションスキル
・様々な業界の仕組みや課題を知ることができ、人としても成長できる
・同じ部署にはPMもしくはマネージャー以上の社員しか現状いないため、スキルを学ぶことができる
【配属部署】
コンサルティング本部 データストラテジーグループです。
※13名の社員が所属しています
※30代~50代の社員が幅広く在籍しています
※中途入社の社員が約8割で構成されています
【キャリアパス】
1年目:1PJ~複数案件を担当(マネージャー)
2~3年目:統括(シニアマネージャー)
4~7年目:グループ方針・管理を運営(プリンシパル)
【会社全体の魅力・雰囲気】
1.幅広いキャリアパス
・需要が高まっているデータ関連の経験がなくても挑戦できるため、キャリアアップすることが可能です。
・BIやNLGツール、クラウドサービスの導入など幅広いコンサルティング案件に携わることができます。
・IT導入PJだけでなく、業務改善、IT人材育成など多岐にわたるPJを経験できます。
2.チャレンジできる環境
・複数のサービスを組み合わせたハイブリッドなサービスの構築など、他社でも珍しい経験を積むことができます!
・積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。新しい技術に触れたいという理由で入社を決められた方もいます!
・プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントに磨きをかけたい方はチャレンジできる環境があります
3.働き方
・リモートワーク可能で、ワークライフバランスを大切にできます。(平均:週1~2日出社の頻度)
・労働時間においては、当社は全社での平均残業は、月10時間程度です。
・効率的に仕事を進める社員も多く、経営陣含めて残業を良しとしない会社風土があります。
※リモート勤務可
【必須要件】
・5名規模のシステム構築プロジェクトにおけるPM経験(進行管理、課題管理、リソース管理等)
・顧客折衝、ベンダー折衝の実務経験
・BIツールやデータツールに興味がある
【歓迎要件】
・顧客へのプロジェクト提案経験
・顧客へのコンサルティングワーク経験
・開発プロジェクトにおける設計、開発、運用保守等の一連の作業経験
【資格】
スクラムマスタ等、マネージメントスキルが見込める資格
【求める人物像】
物事を論理的に考え、行動ができる方
【職場で活躍できる方】
・常に相手が求めていることを意識し、提案・発言が実施できる人
・効率的な作業を実施するにあたり、意識・改善を行っている人