開く
情報・通信業
TIS株式会社

【ビジネスイノベーション事業部】AIドリブンな新規事業創造、コンサルティング案件及びAI案件獲得のための課題解決型営業

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【仕事についての詳細】
AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使われる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています!

【仕事内容】
▼担当業務
TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます
メインのミッションは澪標アナリティクスにおけるAI/分析ビジネスを提案し、顧客のビジネス拡大に貢献いただくことです。
・営業計画の策定
・リード獲得(マーケティング活動の企画・推進)、商談の提案ストーリーの構築と、受注のための全体コントロール

※プロジェクト事例
生成AIを活用したナレッジ検索の高度化、体験型アプリのレコメンドアルゴリズム、画像解析による船の沈み具合の計測、製造装置異常検知、金融業界顧客の優良顧客化に向けた分析、製薬業界向けの研究及び営業高度化の分析(MMM等)

【キャリアパス】
・営業/事業企画マネージャー
・プロダクトマネージャー
・TISのコンサル部隊での戦略コンサルタントとしてキャリア(希望あれば)

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
商材が多岐に及んでおり、且つカタログ販売ではなく、コンサルティングを中心にしたビジネスのため、単純な要望ヒアリングではなく、顧客との会話の中で、課題を特定し、最適なコンサルタントとタッグで仮説提案を作っていくという、コンサルティング的なアプローチが求められます。
上記の背景プラス、システム開発会社ということもあり、顧客課題に即した提案活動ができるため、「自社及び自組織の商材だけでは顧客の課題解決に繋がっていない」という意識を持った方は、やりがいを感じる仕事のスタイルになると思います。

【勤務地】
※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。
※テレワーク勤務制度あり(日数上限なし/全社員利用可能)
【MUST要件】
(1)スキル
▼業務
・営業として必要なベーシックスキル
 - 圧倒的な行動力、情報収集力、クロージング力、瞬発力
・顧客との中長期的な関係性構築力
・ドキュメンテーションスキル(単純な製品紹介ではなく、課題整理/対応策をロジカルに整理する力)
・企業の基幹業務に関する幅広い知識(部分的でも可)
 - 生産、購買、物流、販売、会計、人事etc

(2)スキル
▼業種・業界(顧客知識)
特定の業種・業界に依存することなく、幅広い知見を常に吸収し続ける姿勢

(3)スキル
▼IT(プロダクト知識)
一般的なIT動向・トレンドを理解している

【WANT要件】
(1)スキル
・事業企画/計画策定能力
・事業運営能力(カスタマーサクセス含む)
・マーケティング施策の立案/推進力
・特定業界(製造、金融、製薬)に関する深い業務知見
・データ分析/AIに関わるツール等の知識(データ分析ツール、データレイク、DMP、ETL、DWHetc)
・基幹系業務に関する知識(ERP、CRM etc)

会社概要

会社名 TIS株式会社
資本金 10,001,000,000円
設立年月 2008年04月01日
代表者氏名 岡本安史
事業内容 ソフト受託開発他
従業員数 5,838人
本社所在地 東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー21F