【こんなことやります】
現在、人口減少による人手不足や目まぐるしい技術革新を背景に、どの業界においてもDX化やAIの活用への需要が高まっています。最先端のAI技術の開発・サービス提供の実績がある弊社の存在意義もますます大きくなる中で、IPOを1つの目標に事業拡大に挑戦しています。
AIへの興味関心やベンチャー企業ならではの変化の激しい環境に前向きな方や責任感の強い方を募集しております。ぜひ、一緒によりよい社会の実現に向けて頑張りましょう!
【業務内容】
▼弊社AIプロダクトに関わるデータ分析及びモデル開発など
・クライアントへの課題ヒアリング
・PoC の実施とレポートの作成、データ取得方法の提案
・データエンジニアリング基盤の構築・運用
・予測や識別、画像解析等のモデル開発
【業務の魅力】
・今後、ますます需要が高まるAI開発に精通したDS人材になっていただけます。
・産業/インフラ分野のデータを使ったAI開発に携わる事ができます。
・エンジニア1人ひとりの裁量は大きいです。
・解析だけではなく、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、プロジェクトを進めています。
・さまざまな専門性やバックグラウンドを持つ、多様なメンバーが揃っています。
・事業拡大フェーズにおいて、最先端の技術に触れる事や新規事業に中核人材として携わる機会も多いです。
【働く環境について】
▼開発環境
・Python 3
・pandas/NumPy/SciPy/scikit-learn/scikit-image/seaborn/opencv/spm-image(自社開発 OSS)
・Jupyter Notebook/JupyterLab
・Docker
・Git
▼その他全般
ほぼ全ての社員が中途採用で入社し、中核人材として活躍しております。また、アカデミア出身の方も数多く在籍し、アカデミックな雰囲気を大事にしながら、ビジネスに向き合っております。ホームページにて中途入社メンバーの入社後のキャリアや業務に関する記事を数多く掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
・従業員数:60人(半数以上がエンジニアです。)
・新卒・中途比=2:98
・主な勤務地:京都:東京=65:35
・平均年齢:36歳
・平均残業時間:18h/月
・子育て社員率:47%
【募集背景】
▼事業拡大に向けての人員補強
DX化やAI活用・開発への需要が高まる中で、HACARUSもここ数年で組織体制を70人以上に拡大させ、IPOを1つの目標に事業拡大に挑戦しています。
AIや最先端技術に興味関心をお持ちの方やベンチャー企業ならではの変化の激しい環境に前向きな方や責任感の強い方を募集しております。
【就業場所】
京都本社・東京事務所のいずれか
【リモートワーク勤務】
週3日までのリモートワーク可能
【必須スキル・経験】
・何らかの言語での3年以上のプログラミング経験
・機械学習を利用したサービスの開発、またはデータ分析の実務経験
【歓迎スキル・経験】
・製造業・インフラ分野などの業界経験
・画像解析の経験
・Webもしくはモバイルアプリの開発経験
・チームマネジメント経験
・ディープラーニングなどの研究経験
・AWSに関する全般的な知識と経験
【求める人物像】
・技術が好きで勉強熱心な方
・チームワークを重視している方