開く
鉄鋼
株式会社神戸製鋼所

航空機部品の品質保証(品質保証室/三重)

年収:610万円

1120万円

三重県

正社員

求人詳細

【採用背景】
航空機をはじめとした輸送機器の省エネルギー、環境配慮といった観点から軽量・高強度といった特性を有するアルミニウム合金・マグネシウム合金は幅広く用いられている。神戸製鋼所では、鋳造品・鍛造品・機械加工品の分野で高い技術力と多くの実績を有しており、国内外の航空機メーカー、重工業メーカーからのサプライヤー認定を頂いています。
航空機は人命を預かるものである事に加え、部品点数が非常に多い事から、品質に対する要求レベルは極めて高いものです。更にそれは日々向上しており、強固な品質保証体制の構築が我々のお客様から要求されています。
グローバル経済活動の根幹である物流・移動手段として航空機分野は更なる成長が見込まれている事、そこに求められる品質保証体制を維持・強化していいくために、この度人材を募集致します。

【配属組織】
素形材事業部門 大安製造所 品質保証室(室長+3グループ体制)
・QMS管理G(QMS管理を担当):12名
・アルミ鋳鍛G(航空機部品を中心とした製品保証を担当):14名
・サスペンションG(自動車部品を中心とした製品保証を担当):6名
※今回はアルミ鋳鍛Gへの配属を予定しています。

【配属部署のミッション】
「KOBELCOグループは、製品、サービスにおいて「信頼される品質」を提供するために法令、公共規格ならびにお客様と取り決めた仕様を遵守し、品質向上に向けてたゆまぬ努力を続けてまいります。」という神戸製鋼所の品質憲章のもと、信頼される技術、製品、サービスを提供しています。大安製造所品質保証室では、製造所全体の品質マネジメントの維持・管理に加え、各工場で製造している製品の製品保証を担当しています。

【業務内容】
▼お客様である航空機メーカーや重工業メーカーが扱う航空機部品を中心とした品質保証・製品保証業務をご担当いただきます。
・航空機業界はスペックが多岐にわたり、人命を預かるからこそ要求レベルが高く、年々規格や要求仕様が高難易度化しています。社内の品質規格や各種文書のアップデートなど、お客様からの認証維持及び新規獲得に向けた業務に携わっていただきます。
・完成品検査に関わる工程・設備改善に従事いただきます。
・品質トラブル発生時には、品質管理部門と連携した原因究明・再発防止の徹底など各種改善業務に取り組んでいただきます。
今までの実績を確実に蓄積し、さらに応用・発展させていく必要があり、ご自身のご知見を活かしつつ、さらにスキル・経験を身につけることができます。

【キャリアパス】
総合職での採用となるため、大安製造所での他部署への異動を含め本社、他事業所へのローテーションの可能性がございます。
本社品質保証部署や他事業所品質保証部署へのローテーション

【魅力・やりがい】
・キャリア採用の方も複数名おり、活躍しています。
・新たな仕組みを作る・改善する過程で、関係する全部署を巻き込んで業務が行えます。
・航空機の安全性に影響を与える製品であり、高い意識をもって業務を行えます。
・航空機等様々な規格や実務での運用を学ぶことで、品質保証技術者として知見が深まります。
・海外や外国人との業務で国際的な業務が可能です。

※在宅勤務可能
【必須の経験・スキル】
・高専・大学・大学院卒の方
・品質保証・生産技術(工程設計・設計要件定義など)いずれかの経験
・英語を使用した業務に抵抗がない方(翻訳ソフトを使用して英文スペックの読解が可能なレベル)

【あると好ましい経験・スキル】
・航空機関連(JISQ9100)または自動車関連(IATF16949)の品質マネジメントシステムに関する知識
・QC検定2級や統計的知識
・アルミニウム・マグネシウムの金属材料基礎知識

【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・論理的思考力をお持ちの方
・合意形成能力をお持ちの方

会社概要

会社名 株式会社神戸製鋼所
資本金 250,930,000,000円
設立年月 1911年06月01日
代表者氏名 山口貢
事業内容 鉄の製造
従業員数
本社所在地 兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4