【職務内容】
本ポストでは、これまで当社が様々なお客様に領域(ネットワーク,データセンタ等)毎のサービスメニューでご提供してきた運用保守業務を統合し、新たなITインフラ運用保守サービスを企画しご提供する取り組みを進めています。
この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。ご本人のご志向やチーム状況を踏まえて、複数業務に携わっていただく想定です。
・サービス企画:この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。
・運用コンサルティング:上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。
・運用保守業務:運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。
・運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映:実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。
【組織のミッション】
当事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも当事業部は構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
▼当該ポジションの魅力・特徴
・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験できる
・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験ができる
・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる
・金融・公共・法人と業界に囚われず課題解決に寄与できる
・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる
▼獲得できるスキル・経験
・公共、金融、法人など、様々な業界の顧客にITインフラサービスを提供する大規模な運用センタの運営スキル
・ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境、ファシリティなど、多岐にわたるレイヤや製品サービスに関する知識や運用スキル
・大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験
・新技術(生成AI等)を駆使した業務の省力化・自動化を推進し、業務を変革していく経験とスキル
【想定役職】
課長
課長代理
主任
【出張有無・頻度】
プロジェクトにより出張あり。4回/年
【必要条件】
<求める経験・スキル・知識>
▼経験
以下の要件を満たす経験があること
・ITインフラ領域における設計構築および運用経験/3年以上
さらに
・ITインフラ領域において運用フェーズにおける主導的な役割を担った経験/3年以上、もしくは現場オペレーション業務経験/3年以上
の経験があるとなおよい。
▼求める人物像
・課題意識が強く、ITインフラサービスのあるべき姿を主体的に定義し、実現に向けて周囲を巻き込みながら推進できるリーダー人材。
・上流工程からお客様の基盤・運用課題を分析し、常にお客様にとって最適なマネージドサービスを提供できる人材、その意欲がある人材
▼ご意欲
・自身の従来の得意分野に限らず、ITインフラサービスに関する各種領域(AI Ops等)について興味がある人材。
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
<求める経験・スキル・知識>
▼ご経験
・ITインフラ領域において運用フェーズにおける主導的な役割を担った経験/3年以上、もしくは現場オペレーション業務経験/3年以上
・マネージドサービスやソリューション提供により、本質的なIT基盤/運用の改善等の経験のある方
・AWS等のパブリッククラウド基盤設計/構築/運用の経験のある方
▼他言語力
英語力(ビジネス会話レベル)
▼資格
能力・保有資格
・ITIL等の運用管理に関係する資格保有の方
・AWS、Servicenow等のクラウド系に関係する資格保有の方
【求める人物像】
・社内外の関係各所(お客様も含む)とのコミュニケーションを重視し、積極的に行動をすることを心掛けている方
・ITアウトソーシングの未来像やそれにより顧客に提供できる価値を主体的に考え、その実現への意欲がある方