開く
医薬品
中外製薬株式会社

テクノロジーパートナーシップリード(非臨床ドメイン)

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【募集背景】
当社はDX推進にあたって「デジタル技術によって中外製薬のビジネスを革新し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するトップイノベーターになる」というビジョンを掲げている。
その推進にあたっては日進月歩で進化を続けるデジタルテクノロジーのトレンドをキャッチアップするとともに、当社ビジネスへの適用可能性を検討・評価し、必要な技術を導入していくことが重要となる。またそのためには、最先端技術をもった外部ビジネスパートナーや様々なステークホルダーとの協働・エコシステム形成等が重要となる。
今回、テクノロジーを調査・評価するとともに適切なテクノロジーを当社に導入・展開できる人財、外部パートナーの積極的な巻き込みができる人財を募集している。

【業務内容】
・最新の技術トレンドや革新的なソリューション/サービスを調査・深掘りする(アンテナ)
・調査した技術/ソリューションを評価し、当社ビジネスへの適用可能性を考察、提案
・技術を保有するスタートアップや研究機関など外部パートナーと連携を図り、コラボレーションや技術導入を推進
・上記内容基にした社内連携の促進

【職種の魅力】
社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するというチャレンジングな課題に取り組み、ゼロからイチを生み出すことに関わることができる
【求める経験】
・医薬品業界における、非臨床研究の経験(3年以上)
・事業会社/コンサル等で技術調査・ビジネス分析をした経験(3年以上)
・創薬ドメイン分野およびデジタルテクノロジー分野に関しての深いドメイン知識
・社内外パートナー/ステークホルダーと積極的にコミュニケーションを行い共創プロジェクトを創出した経験

【求めるスキル・知識・能力】
・テクノロジーに対して幅広い見識を持つと共に、テクノロジーを幅広く調査し、深掘りできる能力
・テクノロジーの創薬・ビジネスへの適用可能性を考察し、ビジネス構想を描ける能力
・デジタル領域における幅広い人脈、柔軟なコミュニケーション能力

【求める行動特性】
・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行い、達成したいゴールへの共感を促し、協力関係を構築する
・外部・内部環境を踏まえた上で、ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す
・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める

【必須資格(TOEIC含)】
海外のデジタル関連企業と英語で交渉できるレベル

会社概要

会社名 中外製薬株式会社
資本金 73,202,000,000円
設立年月 1943年03月01日
代表者氏名 奥田修
事業内容 医薬品製剤製造・販売・輸出入
従業員数 4,950人
本社所在地 東京都 中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー15F