【プロダクト】
(1)eSquare:トレーディングプラットフォーム
オンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業)
(2)eCompass:マーケットデータプラットフォーム
電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供するデータプラットフォーム
(3)eScan:マーケットのリスク管理ツール
取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System)
(4)JCEX:環境価値取引のマーケットプレイス
気候変動の緩和や日本におけるカーボンニュートラルの実現を後押しする、国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス
【QA領域における課題】
enechain はスタートアップでありながら国のインフラとなるようなトレーディングシステムを構築しています。政府や大手電力会社との密にコミュニケーションを取っており、プロダクトの品質は極めて重要な会社です。
当然QAチームは非常に重要な役割を担うことになり、国内トップレベルのチームを目指していきたいと考えています。
・各種テストの自動化
・外部アタックのシミュレーションによるセキュリティホールの検知
・PDCAの継続によるテスト品質の改善
・ツール導入等による効率化
・QAメンバーの採用・育成による組織強化
などを始めとして、様々なソリューションにより組織改善をしていく必要があります。
【業務内容】
▼QAチームのリードをお願いします。
・品質保証のためのテスト計画
・テスト設計、テスト実施、報告
・継続的な品質保証のための開発チームへの提言や改善
またチームメンバーのテストケースレビューや、テスト管理ツールの導入を行い、長期的な品質保証の体制構築や運用を行っていただきます。
さらに、テスト自動化等のリリースサイクルの高速化のための取り組みや、組織全体の品質に対するカルチャー醸成への取り組みの推進を行っていただく予定です。
【勤務地】
※リモートワーク可
【必須スキル】
・オートメーションテスト開発及び運用経験
・WebアプリまたはモバイルアプリのQAの5年以上の経験
・Team GeekのHRT(Humilily、Respect、Trust)への共感
【歓迎スキル】
・各種テスト管理ツールの選定、運用経験
・ユーザビリティ及びUI/UXの理解や経験
・Postman等のツールを用いたAPIテストの実施経験
・Fiddler、Cherles等のスニファツールを用いた不具合原因調査の実施経験
【求める人物像】
・"Building Energy Markets、Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる
・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる
・言われたとおり作業するだけでなく、自ら課題を発見し解決策を考えられる
・新しい技術に挑戦することに楽しみを感じられる