開く
輸送用機器
マツダ株式会社

【IT2436】ITセキュリティ戦略企画 ※広島勤務

年収:500万円

900万円

広島県

正社員

求人詳細

【採用背景】
全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。

【担当業務】
インシデントの動向等をふまえ、ITシステムに関わる対応方針を検討し提案する役割を担っていただきます。
具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。

・組織の事業計画に合わせたセキュリティ戦略の策定
・現状とあるべき姿からリスク評価を行い、必要な対応策の作成・導入推進
・導入されたソリューションの有効性を確認し、改善計画を立案
・セキュリティインシデント対応
※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。
※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。

【ポジション特徴】
全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。

【勤務地】
※I・Uターン歓迎、広島の場合は借上住居(独身者/単身者)を完備しております。
※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。
【必須要件】
・情報セキュリティに関するガイドラインや関連法規を踏まえたセキュリティ推進対応の経験
・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル3以上の基礎的なITリテラシー

【歓迎要件】
・インテリジェンスや最新の技術を読み取る能力
・セキュリティソリューションの導入や運用に関する能力
・セキュリティ要求事項に対するとセキュリティ製品やセキュアな運用を考案する能力
・英語での簡単な日常レベルのコミュニケーションが図れる方
・情報処理安全確保支援士やCISSP、 CISA、 CISM等セキュリティ関連の資格をお持ちの方
・セキュリティインシデントやシステム障害に対し出社や現場対応をいとわない方

会社概要

会社名 マツダ株式会社
資本金 283,957,000,000円
設立年月 1920年01月01日
代表者氏名 毛籠勝弘
事業内容 乗用車・トラックの製造、販売など
従業員数 23,124人
本社所在地 広島県 安芸郡府中町新地3-1