開く
陸運業
株式会社SUBARU

[東京事業所]アイサイトステレオカメラ ハードウェア開発エンジニア(ADAS開発部)

年収:550万円

東京都

正社員

求人詳細

【採用背景】
弊社では、リアルワールドの視点でクルマをつくり「2030年交通死亡交通事故ゼロ」を目指し、新時代でも安心と愉しさで選ばれる存在となることを目指しております。あらゆる道路での安全性を高めていくために、コアテクノロジーであるステレオカメラの画像認識に、最先端技術を融合していく事で新たな技術革新を生み出していきます。
当ポジションでは弊社の「予防安全」の代表であるアイサイトステレオカメラを取り扱っております。現在、より高度な運転支援技術の実現と更なる安全性能向上の狙い、組織体制の強化を進めております。

【配属先ミッション】
弊社ADAS開発部では、世界最先端の先進安全技術を導入し、安全運転を支援するクルマづくりを行っております。
具体的には、クルマに搭載する、センサーの設計、ソフトウェア開発、車両実験など予防安全領域のおける全ての業務を担っております。
その中でも当部署では、アイサイトステレオカメラのハードウェア設計および開発支援装置の開発を担当しております。

【取り扱っていただくプロダクト/技術】
▼アイサイトステレオカメラ
弊社は、2030年死亡交通事故ゼロを実現するために「多くのお客様にご購入いただきやすい価格で最高の性能をお届けすること」が重要だと考えております。アイサイトは、2008年に国内で発売を開始してから、2022年6月には世界累計販売台数500万台を達成してきました。今後もより多くのお客様に安心・安全を届けていくべく、アイサイトステレオカメラを進化させていきます。

【概要】
アイサイトステレオカメラのハードウェア設計・評価をご担当いただきます。

▼具体的には
次世代運転支援システムに使用するステレオカメラのハードウェア開発
ADASの試作開発から、サプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当して頂きます。
※要件定義~試作品の開発/テスト/量産化まで全て内製化することもあれば、案件によっては開発段階でサプライヤと協同して進めることもございます。

【使用するツール/言語等】
・プログラミング言語:C/C++/Python/Shell/
・ツール:各種CADツール/はんだ作業/高周波オシロスコープ/ロジックアナライザ/スペクトルアナライザなど

【当ポジションの魅力】
運転支援システムに使用するステレオカメラ開発において、当社エンジニアは製品の企画構想段階から半導体メーカーに入り込み協働し開発を進めていくため、現在当社は世界をリードする高いハード技術と製品の低コスト化を実現しています。お任せする業務には、ハード・ソフト両面での高度なスキル・知見が必要になりますが、より職責の大きい業務を通じて未知のクルマ作りを牽引されたい方、幅広い経験・知識を身に着けADAS領域のスペシャリストとしてキャリア形成したい方には、非常にやりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。

【入社後キャリアパス】
当社のハードウェア開発を通して、将来的には当該部署でのマネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております

【職場環境】
残業時間 :月平均20時間
出張:有(月1回程度)
リモートワーク:有
フレックス活用実績:有
職場雰囲気:
当課の平均年齢は30代前半程であり、比較的若いメンバーで構成されているため、フランクにメンバーと会話できる雰囲気です。
また、開発業務に経験豊富なエキスパートメンバーも多く在籍し、お互い高めあいながら研鑽して、新しいことに挑戦していくチームです。

【勤務地】
リモートワークあり
【必須要件】
電気電子システムのハードウェアの開発の経験
※入社後OJT教育あり、自動車業界での経験は不問

【歓迎要件】
・画像処理システムの開発経験
・SoC、撮像素子、信号処理に関する知識

【求める人物像】
・新しい仕組みを積極的に導入する調査、企画、提案能力
・組織に新しいプロセスを定着させていく活動を信念をもって粘り強く推進出来る方
・様々な開発チームと要望収集や利用方法の教育のためにコミュニケーションをとることが出来る方

会社概要

会社名 株式会社SUBARU
資本金 153,795,000,000円
設立年月 1945年12月01日
代表者氏名 中村知美
事業内容 【自動車】 自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 【航空宇宙】 航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
従業員数 16,961人
本社所在地 東京都 渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル