【事業・組織構成の概要】
当部門では、国土交通省やNEXCO向けプロフェッショナル集団として効率的な解決策を提案するシステムの開発を行っています。
現在、インフラの老朽化による点検・補修が国の重要課題になっており、作業量が膨大になっています。そのためITを使った業務の効率化が急務であり、NECとしての市場も急拡大しているため、メンバーを募集します。
【職務内容】
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
▼以下や類似案件を想定しています
・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)の開発
- 道路構造物(橋やトンネル等)の維持管理を行うアセットマネジメントシステム(Web)の開発
- 道路構造物の点検結果を現場で記録するiOSアプリケーションの開発 等
- 顧客の要求事項整理(システム化構想)、顧客やBPに対する調整・交渉
- システム企画、システム提案、一連のSI活動(要件定義、設計、製造、構築全般、運用)等
- 点検業務の高度化・効率化を実現するアプリの開発
- 橋のデジタルツインを構築して点検を効率化
具体的には以下の業務を行います。
<システム企画・提案:10%>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援
<要件定義:20%>
・顧客の要求事項等の整理からシステム要件定義まで実施
・既存新規システムの開発がメイン(既存システムの改造も有り)
<設計・開発フェーズ:60%>
・当社グループ会社やベンダーと協力し、同じ拠点で設計・開発
・ベンダーが中心に作業し、当部門では進捗、品質を管理する
<運用フェーズ:10%>
・顧客が持つシステム保守部隊の運用支援
【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
・新規システム開発の基本設計工程からのプロジェクトマネージャー、又はプロジェクトリーダー(10人規模)
・大規模データベース構築のプロジェクトマネージャー、又はプロジェクトリーダー(10人規模)
・アジャイル開発のスクラムマスター(4~8人規模。PJとしては30人規模)
【開発環境/技術環境】
言語:C#.NET、ASP. NET、Python、JavaScript、Swift、Storyboard
DB:SQL Server、SQLLite、Amazon DynamoDB
基盤:AWS
【配属予定の組織構成】
・マネージャー2人、リーダー4人、メンバー2人、協力会社100人
・リーダーが主に担当している業務内容:プロジェクトマネジメント(単一PJ)、顧客調整、協力会社管理
・メンバーが主に担当している業務内容:プロジェクトリーダー、設計、製造・テスト、マニュアル作成 等
・組織の雰囲気:20~30代が主であり、大企業ながらベンチャー気質がある雰囲気です
・育成体制:プロジェクトマネージャー、又はプロジェクトリーダーの基で業務を覚えていく(又は引き継いでいく)
・現場メンバーがやりがいに感じている点:自らの手で事業を拡大していけること。またその実績が人事評価に繋がる点
【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程度のテレワークを併用しています。
・当社担当者がシステムを熟知してマネジメントする形態を取っていますので、SEとして確実に成長できるグループです。
・当ビジネスユニット内でのプロジェクト表彰や若手同士のつながりによるコミュニティなど、社員が成長し、楽しく働けるような取り組みも多数実施しております。
・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。
・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
・テレワーク可能、フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です
・残業時間:繁忙期 10時間/平常時 8時間
※主任の場合
【MUST】
▼下記1~3の全てをいずれも満たすこと
1)スクラッチ開発(制御系の開発は除く)の「設計、コーディング、テスト、リリース」の経験を計3年以上有すること
2)「顧客折衝」と「要件定義」の経験を複数有すること
3)PM経験1年以上有すること
【WANT】
資格:プロジェクトマネジメント系の資格
【求める人物像・ソフトスキル】
・積極性、協調性
・プレイングマネージャー
・リーダーシップ
※ご経験・スキルに応じて検討させていただきます。