開く
電気機器
日本電気株式会社

プロジェクトマネジメント(行政経営:自治体システム構築)【パブリック/パブリックシステム開発部門】

年収:680万円

1100万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
「今のあたりまえ」をささえ、「これからのあたりまえ」を創りつづけるために、公共サービスを提供する自治体の「行政経営」業務を支えるシステム/サービスを導入します。
デジタル庁の発足により加速する自治体のデジタルトランスフォーメーションを、私たちの多様なソリューションで実現します。

▼「今のあたりまえ」をささえるべく、自治体向けに以下の基幹システムを導入します。(一例)
・自治体の文書行政を高度に支える「文書管理・電子決裁システム」
・自治体の財務状況(予算/執行)を管理する「財務会計システム」
・自治体職員の働き方改革を実現する「勤務管理・旅費精算システム」

▼「これからのあたりまえ」を創りつづけるべく、新たなソリューションを提供します。(一例)
・「行政経営クラウドサービス」

【職務内容】
▼本ポジションの魅力
NECは自治体向けSIプロジェクトにおいて、規模・シェア共に国内トップクラスを誇っています。
本ポジションでは上記システムを担当する複数チームを統合することで、規模の大きいSIプロジェクトの経験を積むことができ、エンジニア、プロジェクトマネージャーとして確実に成長することができます。
また同様の役割を担っている社員が多くおり、ノウハウを吸収しやすい環境が整っています。
本システムの利用者は主に自治体の職員様(中核市、政令市等大規模が多い)です。

【業務内容】
プロジェクトマネジメントもしくはクラウドインフラSEとして下記いずれかの業務をお任せいたします。

(1)プロジェクトマネジメント
全国の中~大規模自治体向けにシステム導入を行います。
行政経営系のパッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チームのプロジェクトマネージャー又はリーダーとして、業務(要件定義~構築~運用の管理、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整

(2)クラウドインフラエンジニア
クラウドサービスの構築・運用において、リーダーとしてクラウドサービスの各工程を遂行していただきます。
・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・クラウドサービスの運営(構築、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整

【システム・製品・サービスと各フェーズでの業務詳細・割合】
<管理(提案~要件定義~稼働~稼働後保守):100%>
・業務Gを取りまとめる形の管理を行います
・各業務内の管理を直接するのではなく、各チームを統括的・統合的にマネジメントし、顧客とのコミュニケーションにおけるマネジメント、リスク管理、課題解決推進など、プロジェクト全体に責任を持ってマネジメント推進していただきます

【入社直後に任されるプロジェクト規模】
平均2~30人程度(最大50人程度)

【ご入社直後にお任せしたい業務】
今までのご経験やポテンシャル、志向性をお聞きした後、PM、PL、PL補佐をお任せします

【開発環境/技術環境】
言語:Java、VB. NET中心
DB:OracleDB、SQLServer中心

【組織構成】
シニアプロフェッショナル1人、マネージャー3人、リーダー1人、メンバー4人、協力会社1人

【キャリアパス】
PL補佐 → PL → PM と管理レベルの上昇に応じたステップアップを想定しています

【就業環境・残業時間】
繁忙期:40時間/平常時:20時間
リモート勤務:3日/週 ※ご入社直後はチームや業務に慣れていただくため少し出社が多くなることがございます。また案件の状況によりリモート勤務の頻度は異なります。

【ポジションのアピールポイント】
中~大規模自治体へのシステム導入を経験することで、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。
また、クラウドサービスの構築~運用を経験することで、クラウドサービスに関するスキルの向上につなげることができます。
お客様や社内関係者と各種調整を行うため、論理的思考力・ドキュメンテーション能力だけでなく、課題解決力やコミュニケーション能力を伸ばすことができます。
市場としては変革期であり(制度面・環境面)、AIサービスの活用やアウトソーサーとの協業など、従来の枠組みにとらわれない、新しいアイディアにチャレンジしていくことができます。
※主任の場合
【MUST】
▼以下の条件をいずれも満たしていること
・5年程度の業務システムに携わった経験(業種は問いません)
・お客様やビジネスパートナー会社と協力して業務を行った経験
・システム導入プロジェクトでチームリーダー、プロジェクトリーダーのいずれか経験

【WANT】
・情報処理技術者資格(応用情報処理技術者、プロジェクトマネージャー相当であればなお可)
・クラウド関連資格
・コミュニケーション能力

※課長の場合
【MUST】
▼以下の条件をいずれも満たしていること
・5年程度の業務システムに携わった経験(業種は問いません)
・お客様やビジネスパートナー会社と協力して業務を行った経験
・システム導入プロジェクトでプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのいずれか経験

【WANT】
・情報処理技術者資格(応用情報処理技術者、プロジェクトマネージャー相当であればなお可)
・クラウドサービス関連の経験
・コミュニケーション能力

【求める人物像・ソフトスキル】
・新しい業務や技術への興味関心と学習意欲
・問題が発生したときに調査、関係者を巻き込みながら主体的に解決する能力
・分析力、ロジカルシンキング

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1