開く
電気機器
日本電気株式会社

セキュアインテグレーション(海上自衛隊向けシステム開発)【ナショナルセキュリティ/マリタイムセキュリティ】

年収:450万円

1100万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
マリタイムセキュリティ統括部は、海上自衛隊で使用するシステム(主に護衛艦や航空機に搭載するシステムや地上で使用するシステム)を開発している組織です。その中で、第一水中防衛システムグループは、主に護衛艦に搭載又は護衛艦の運用で使用するシステムを開発しています。

【職務内容】
NECが独自で持っているセンサテクノロジーとIT技術を組み合わせたシステムをお客様に提供します。
プロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダのもと、新しいシステムを考えるメンバとして、顧客とコミュニケーションを取りながら、チームメンバや関係会社を牽引し、新システム創出をリードしていただきます。
今回の募集するポジションは、主にサイバーセキュリティ対策を組み込んだシステムの提案・設計です。

なお、得意領域や希望を踏まえた上で実際の業務アサインを決めていきます。

【ポジションのアピールポイント】
現在、当統括部では米国の技術団体に参加しつつ、国内初や世界初となる様々な技術の獲得にチャレンジしています。この技術は、防衛側で開発し全社展開も実施しているため、先端技術を学ぶことや他社に勝てる技術に携わることができます。
キャリアパスとしては、サイバーセキュリティを強みに、事業範囲を広げ、昇格していくことも可能ですし、希望があればセンサテクノロジー等のITではない新たな技術領域にチャレンジすることも可能です。
※担当・主任の場合
【MUST】
▼以下すべてを満たすこと
・セキュリティ技術をメインとして新技術を学び、チャレンジしていく精神を有している
・以下のいずれかを有する
 - プロジェクトリーダーとして、プロジェクトを牽引した経験を有している
 - システムの設計/開発の経験を有している(規模に依らない)
 - ネットワーク、仮想化基盤の提案・設計の経験を有している(規模に依らない)

【WANT】
・CISSPや情報安全処理確保支援士などのセキュリティ資格を有している 
・「NIST SP800-53」や「NIST SP800-171」の知見がある
・システムの提案/設計、システム開発のPJ管理の経験がある
・ネットワーク、仮想化基盤の提案・設計の経験がある

※プロフェッショナルの場合
【MUST】
▼以下すべてを満たすこと
・セキュリティ技術をメインとして新技術を学び、チャレンジしていく精神を有している
・CISSPや情報安全処理確保支援士などのセキュリティ資格を有している 
・以下のいずれかのうち、2つ以上を有する
 - プロジェクトリーダーとして、プロジェクトを牽引した経験を有している(10名以上の規模)
 - システムの設計・開発の経験を有している(5名以上のプロジェクト規模)
 - ネットワーク、仮想化基盤の提案・設計の経験を有している(規模に依らない)

【WANT】
・「NIST SP800-53」や「NIST SP800-171」の知見がある
・システムの提案/設計、システム開発のPJ管理の経験がある
・ネットワーク、仮想化基盤の提案・設計の経験がある

【求める人物像・ソフトスキル】
コミュニケーション力、リーダーシップ

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1