開く
その他
レバレジーズ株式会社

システム本部/渋谷/開発/研究員(AI/ML)

年収:800万円

1500万円

東京都

正社員

求人詳細

【業務内容】
▼詳細
主に、AIを活用しビジネス価値につなげる開発研究を担当していただきます。
弊社で発生している課題や、新しい企画や機能などで、AI/機械学習を活用することで解決可能な箇所を特定し、解決方法の提案、その実現に向けての研究を行っていただきます。

▼主な業務は下記の通りです。
・研究テーマの検討
・研究計画の策定
・研究活動
・論文執筆・学会発表
・特許取得

▼テーマ例
・個々人の情報を反映したPersonal AIの実現に向けた研究
・特定ドメイン知識に特化した開発支援AIの研究
※実際の研究テーマに関しては、入社後相談して決めていきます

▼キャリアパス
研究者としての道を究めていただくことももちろん可能ですし、自身の研究した成果をビジネスへ組み込むところまで行っていただくことも可能です。
新たなイノベーションの牽引者となり、未来のテクノロジーに挑戦していく方を募集しております。

【当ポジションの魅力】
・社会貢献につながる研究を行っていただけます
・開発、ビジネスとも近いので、研究員以外とも交流を持ってもらえます
・研究活動だけでなく、論文執筆や学会発表も積極的に行っていただけます

【組織について】
▼テクノロジー戦略室について
高度な技術を持って、全社の技術戦略を策定、推進し、全社の技術力向上を目指す部署です。文化作り、全社基盤開発、全社サポートなど全社に影響する開発、活動を行っています。

・SREチーム
インフラ、運用、パフォーマンスチューニング、アーキテクチャー設計などのサポートを全社のチームに行いつつ、SRE文化を浸透させているチームです。

・AI/MLエンジニアリングチーム
データサイエンティストとビジネスだけで機械学習を活用できるようにするためのプラットフォームを開発したり、GenerativeAIの業務やサービスへ応用を推進するチームです。機械学習の知識、バックエンドの知識、ビジネス知識などを広く持ち、弊社の全社のビジネスをより効率的、効果的にするために日々奮闘しています。

・データエンジニアリンググループ
利用者が1000人を超える全社のデータ活用基盤を構築しているチームです。データドリブン経営や事業推進を実現するために、エンジニアリング領域で必要なことは全て担っています。システムインフラだけでなく、データをより活用しやすい環境にするためのデータマネジメント推進も行っています。

【開発環境】
・開発言語:Python、TypeScript
・開発マシン:MacBook Pro
・LLM: ChatGPT、Gemini、Claude
・クラウド: AWS、GoogleCloud、さくらインターネット
その他、研究内容に応じて必要なリソースを用意します。
【必須要件】
・情報系の博士号取得/取得見込み、または、それと同等の実績や経験
・AI・機械学習に関する基礎的な知識を持っている

【歓迎要件】
・共同研究やプロジェクト型研究への参加経験
・AI・機械学習関連の研究の論文執筆や学会発表経験
・英語による論文の執筆経験
・Pythonの使用経験
・TensorflowやPyTorchでの独自モデル構築経験
・AWS、GCPなどのパブリッククラウド使用経験

【求める人物像】
・ビジネス課題に向き合い、その課題解決のアプローチを見出すことが好きな方
・社会課題を技術によって解決したいと思っている方
・他の研究員や開発メンバーとコミュニケーションを取りながら、より良い実現方法を模索出来る人

会社概要

会社名 レバレジーズ株式会社
資本金 50,000,000円
設立年月 2005年04月01日
代表者氏名 川越隆幸
事業内容 ソフトウェア受託開発、モバイル媒体開発
従業員数 1,200人
本社所在地 東京都 渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F