【Practice CoE - KM(Knowledge Management)チームについて】
KMチームでは、PwCの貴重な財産である社内のナレッジ(提案書・成果物など)を集約・管理し、その活用を支援しています。
会社の規模拡大や社会情勢の変化を受けて、AIを含む先進テクノロジーの活用がますます重要になっています。生成AI時代のコンサルティングビジネスにおいては、独自のKMプラットフォームを磨き上げることが生き残りのカギを握ります。
KMチームは、PwCのプロフェッショナルが有するナレッジを集積し、AIを活用しながら効果的かつ安全に利活用できる仕組みづくりを支えています。組織に留まっている暗黙知を放置せず、価値ある組織知に昇華させるため、誰もが容易かつ安全に活用できるプラットフォームづくりを主導しています。
また、ナレッジを当たり前に共有して活用するという、KMの文化を醸成する役割も担っています。コンサルタントへの働きかけを通して組織のカルチャーを変えることで、PwCの成長に直接貢献できるポジションです。
【主な担当業務】
・PwC全体におけるKM文化の醸成に係る取り組みの企画/実行
・AIを活用したナレッジ検索を可能とするためのデータ整備、テクノロジー活用や改善策などの各種取り組みの企画/実行
・KMシステムの機能改善に向けた要件定義、運用管理
・社内ナレッジが適切に活用されていることのモニタリング
・GlobalのKM組織との連携
※担当業務別のユニットに分かれており、上記業務の中の一部を担当頂くイメージです。
【部門からのメッセージ】
KMはコンサルティング会社にとって特に重要なインフラです。会社の要となるインフラづくりに興味のある方を歓迎します!
チェンジマネジメントの企画・実行、データの利活用や業務効率化といったトピックに関心のある方はぜひお声がけください。
KMチームは、トップダウンではなく、メンバー全員が積極的にアイディアを出し合う自由な雰囲気があります。またワークライフバランスも取りやすいチームです。
フロントからの転身や他領域からのキャリアチェンジも多数実績があります。お気軽にお問い合わせください。
【勤務地備考】
リモートワークあり
【必須スキル・経験】
・コンサルタントとのやり取り、他部門との連携を行うコミュニケーション能力(2025年4月時点ではリモートが中心です)
・コンサルタントによる提案書や成果物に触れたことがあり、内容を正確に理解できる
・システムの開発管理・運用管理に関するご経験・スキル
【あると望ましいスキル・経験】
・社内外における複数のステークホルダーを巻き込みながら物事を進めた経験
・データの利活用、データによる業務効率化に関連する業務のご経験
・英語力(読み書き+チャット等でのコミュニケーション)
・(Manager以上の場合)全社改革への参画経験