【仕事についての詳細】
1つのお客様に対して、組織全体でアプリ~インフラまでトータルで支援する組織で、若手~シニア層含めたベテランまで活躍しております。ITS・APS→PMへのキャリアパスや、ITAへの挑戦ができる環境です。
プライムベンダーとして、お客様に近い立ち位置で大規模システム開発を推進することにより、スキルアップ、キャリアアップを図りたいと考えている意欲的な方を期待しています。
【業務内容】
▼当面
住宅ローンの基幹システムにおけるアプリケーション保守開発案件担当として、お客様との仕様調整をはじめ、開発部隊(オフショア)との開発作業全般の協業を通じ、業務知識、システム知識、開発プロセス等について習得していただきます。
▼2~3年後以降
住宅ローンの基幹システムにおける保守開発案件におけるチームリーダまたはサブリーダとして、顧客要件調整からオフショア開発にけるPJコントロール全般を実施していただきます。
▼担当フェーズ
影響調査、要件定義、設計、開発、結合テスト、総合テスト、移行
▼規模
50人月~200人月(担当案件の年間開発ボリューム想定)
【キャリアパス】
お客様に対し、アプリ保守、システム運用、基盤サービス、保守開発と言った幅広いサービスを提供しているため、アプリケーションスペシャリストだけでなく、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、PMなど、多種の職種に対するキャリアパスを描くことが可能です。
アプリケーションスペシャリストとしては、1年後に50人月~200人月規模のチームサブリーダまたはリーダを担当し、
3年後には複数案件を束ねるリーダとしてお客様や会社に対して貢献できるようになることを目指します。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・開発プロジェクトにリーダとして携わっていただくことで、住宅ローンや融資関連業務の知識・経験の拡大が望めます。
・システム化企画、提案などの上流工程への参画やPMへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・プライムベンダーとして、SIビジネスを推進しているため、大規模システムの開発スキルやPMスキルだけでなく、お客様との関係性の構築、各種協業他社とのビジネス推進など、ビジネス視点でのスキルアップを図ることが可能です。
【勤務地】
※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。
※テレワーク勤務制度あり(日数上限なし/全社員利用可能)
【MUST要件】
(1)人物タイプ
・お客様や会社に対する貢献意欲の高い方
・自身の役割を最後まで全うするマインドのある方
・コミュニケーションを取ることに苦手意識がなく、チームで物事を進めることが好きな方
(2)経験
・アプリケーション開発における設計~テスト工程経験
・3名以上のチームのリーダ/サブリーダ経験
(3)スキル
Javaベースのシステム開発知識全般
【WANT要件】
(1)経験
・50人月以上のシステム開発経験
・オフショア委託経験
(2)スキル
金融分野の知識、住宅ローンや融資関連業務の慣習
※部内でもオンボーディング等で学習する機会があるため、入社後でも身に着けていくことは可能です