開く
電気機器
三菱電機株式会社

【神戸】シーケンス設計:原子力発電所向け計装・制御、保護設備【電力システム製作所】

年収:380万円

1200万円

兵庫県

正社員

求人詳細

【採用背景】
電力産業では、送配電分離や太陽光・風力などの再生エネルギーの導入など取り巻く環境が変化を遂げており、「電気を作る・送る・使う」仕組みにおいても大きく変わろうとしています。さらには電力システム改革により家庭や企業を含めた全ての利用者が、電力会社を自由に選べるようになる「小売全面自由化」が導入されました。当社は、これら電力事業の変遷と共に歩みながら、電力システムの改革に貢献してまいりました。今後も多様化していく電力運用のニーズに対し、当社が保有する幅広い電力技術とICTとを融合させた先進的なエネルギーソリューションを提供するために、事業の創出・推進を担っていく人材を募集しています。今回は、今後の事業成長に向けた原子力発電所向け計装制御システムに係る開発設計業務をお任せできる方を募集します。

【業務内容】
原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当します。主に、原子力発電プラントの所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)をお任せします。
※計装制御:通常運電に係る制御
※保護設備:有事の際に安全に制御するための設備

▼具体的には
・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整
・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成)
・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理
・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理

【使用言語、環境、ツール、資格等】
シーケンス制御(ラダー言語、PLC設計他)

【配属部門】
原子力部 原子力計装制御設計課

【配属先ミッション】
▼原子力部
・国内外原子力プラント安全・安定運転への長期的貢献
・事業環境の変動に適合した新技術の獲得・先導による持続的成長
・保全ビジネスと海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大

▼原子力計装制御設計課
デジタル制御装置を適用する計装・制御・保護設備の計画/開発/設計/製作。デジタル制御装置(含、ツール、汎⽤DCS装置)の技術取り纏め。
R1グループ:計器ラック、ゲートウェイ(GW)、保守ツール、セキュリティ関連の開発・設計
R2グループ(配属予定):シーケンス盤、警報監視盤(ANN)関連の開発・設計
R3グループ:PWR及びBWRプラント向け安全対策工事(特重工事)関連の開発・設計
R4グループ:六ケ所再処理工場関連、及び中国(CPR1000)案件の開発・設計

【原子力業界の将来性】
原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。

【業務の魅力】
・電力会社や機械・電機メーカー等の幅広い分野の関係者共に大規模プロジェクトに携わり、大きな達成感ややりがいを得ることができます。
・近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業です。
・海外出張や海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。

【職場環境】
・残業時間 :月平均45時間※変動する可能性有
・出張:有(月1~2回程度 短期出張(日帰り若しくは1泊程度)
・転勤可能性:無
・リモートワーク:有(自由に取得可能。自主性に委ねる)
・中途社員の割合:約10%

【キャリアパス】
入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事や新設工事の計画・設計において、専門技術の更なる向上を図って頂きます。
【必須】
・シーケンス設計のご経験(主にラダー言語、PLCシーケンス設計を使用した経験)
・社外(顧客等)との交渉・折衝経験(仕様決定に伴う調整経験や、トラブル発生時の顧客報告、トラブル収拾等の経験)

【歓迎】
・H/W(主に電気電子回路)に関する知識
・TOEIC600点程度以上の語学力

【求める人物像】
・人との会話が好きな方(コミュニケーション能力に優れた方)
・指示待ちではなく、自主的に業務の中で課題(リスク)を抽出し、解決していける方
・業務完遂まで粘り強く取り組み、仲間と協調しながら業務遂行する姿勢をお持ちの方
・周囲との協調性が図れる方(傾聴力の高い方)

会社概要

会社名 三菱電機株式会社
資本金 175,820,000,000円
設立年月 1921年01月01日
代表者氏名 漆間啓
事業内容 重電システム、産業メカトロニクス、 情報通信、電子デバイス、家庭機器
従業員数 145,643人
本社所在地 東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京ビル