開く
電気機器
日本電気株式会社

データマネジメントコンサルタント(ディレクター~シニアコンサルタント)【デジタルデリバリーサービス/コンサルティングサービス】

年収:680万円

1400万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
コンサルティングサービス事業部門は、ビジネスとテクノロジーの専門家集団であり、企業におけるDXのフロントランナーとして多種多様な業界に対してサービスを提供しています。エンタープライズ、戦略・デザイン、テクノロジー、AIなど様々な領域の専門家が一体となり、ひとりひとりが仕事を楽しみながら能力や専門性を発揮し、課題解決や価値創造をし続けることでお客さまを”あるべき未来”へリードします。

今回、企業における”ヒト・モノ・カネ”に続く第4の資産である”データ”を最大限に活用したいというお客様の旺盛なニーズに応えるべく、お客様におけるデータ活用・データマネジメント戦略策定支援や、ソースデータから分析アプリケーションまでの多様な領域に対するデータマネジメントを一気通貫で支援する「データマネジメントコンサルタント」を募集します。

【職務内容】
(1)プロジェクトの立ち上げとデリバリー
様々なスキル・知識・経験を持った複数の部門やメンバーと協力し、お客様が社内外のデータを活用し価値を生み出し続けるための戦略策定や実行を支援します。データを中心に様々なナレッジやテクノロジーの活用を検討し、時にはコンサルの枠を超えお客様の推進組織の一員となり目指す姿の実現を支援します。

(2)お客様への提案活動
お客様との対話や情報収集を通じて問題/課題分析を行い、NECおよびコンサルティングサービスの付加価値を説明しながらコンサルティング支援を提案します。

【ポジションのアピールポイント】
▼NECの優位点
・NEC自らを”クライアントゼロ”と位置付けて実行してきた変革実績と専門家集団のノウハウ・ナレッジを融合し、スピーディーかつ実践的なコンサルティングサービスを提供することができる
・構想策定段階から、同じビジネスユニットに所属するAIやデータ分析の専門家と協働し、技術的により実現可能性が高く、且つ高付加価値を提供できる施策を提示することができる
・NECのソリューション提供力、システム構築力をもって、システム導入フェーズにおいても、お客様に寄り添い最後まで見届けることができる
・コンサルティング部門はキャリア入社が多く、会社や仕事の早期キャッチアップの仕組みも充実しており、すぐに実力を発揮することができる
※課長(マネージャー)クラス以上の場合
【MUST】
▼事業会社・SIer・コンサルティングファーム・シンクタンク等において、以下の知識や経験を保有している方
・データマネジメント(DMBOK)、データ基盤(インフラ・DB等)、データ整備(データクレンジング、ETL、データプリパレーション等)、データ活用(BI・AI・データカタログ等)に関わる2つ以上の業務経験
・業務要件定義、システム要件定義、設計・実装、プロジェクト管理のいずれかの業務経験
・プロジェクトや個別領域の中心的な役割としてリードした経験

【WANT】
・データ活用関連資格の保有(統計検定、G検定、E資格、DS検定等)
・IT全般資格(ITパスポート、基本情報処理技術者等)

※主任クラスの場合
【MUST】
▼事業会社・SIer・コンサルティングファーム・シンクタンク等において、以下のいずれかの知識や経験を保有している方
・データマネジメント(DMBOK)、データ基盤(インフラ・DB等)、データ整備(データクレンジング、ETL、データプリパレーション等)、データ用(BI・AI・データカタログ等)に関わるいずれかの業務経験
・業務要件定義、システム要件定義、設計・実装、プロジェクト管理のいずれかの業務経験

【WANT】
・データ活用関連資格の保有(統計検定、G検定、E資格、DS検定等)
・IT全般資格(ITパスポート、基本情報処理技術者等)

【フィットする人材像】
・ポジティブ志向で、常に成長していく意欲のある方
・論理的思考で、あらゆる課題解決に取り組める方
・コミュニケーション能力に優れた方
・スピード感を持ちつつ、正確性を持って業務を遂行できる方
・自己マネジメント力の高い方

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1