【職種】
IT/DX
【業務内容】
当社の携わるエンジニアリング業は、設備を持たないながら、多岐にわたる技術要素や多国の関連企業を統合し、数年にも渡るプラント建設などの大型プロジェクトを遂行しています。この遂行においてデジタリゼーションは非常に重要な位置を占めるため、このユーザ・ITリソースともに多国な環境において、デジタリゼーションの進化をリードしできる役割を募集しています。
▼主な業務
ITシステムインフラ整備・運用の統制・管理者あるいは担当者
【配属組織のミッション・役割】
・EPC事業の深化と探索を推進し、変化していく社会と顧客のニーズに柔軟に対応できる企業へと、常に変革(DX)させ続ける
・事業活動のデジタルトランスフォーメーションをリードできる人財を育て、EPCプロジェクトに貢献する
・日揮グループ全体のデータ・デジタル文化を醸成し、グローバルワイドにプロジェクト遂行力を高めるためのリーダーシップを発揮する
【海外駐在の有無・頻度】
長期駐在は計画していない
【海外出張の有無・頻度】
・あり:頻度は少なく年に1回程度
・開発システムの海外プロジェクト実装、関海外連会社展開のために必要に応じて
【勤務地詳細】
横浜本社
【その他】
海外事務所、海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり
在宅勤務制度:有
【必須要件(経験年数・応募資格)】
・ITシステムインフラ基盤の整備・統制・管理経験がある
・または製造業や事業会社の情報システム部門で上記基盤の整備、運用経験
【必須要件(英語力)】
TOEIC730点以上あるいは同等の英語力を有し、英文報告書、レターの読解、作成ができ、顧客、パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
【求める人財像】
・新たな領域、技術、手法に挑戦できる人
・社会への好奇心をもち、人のニーズに応えて創造性を発揮できる人
・多様な人や技術を結集できる柔軟性とリーダーシップをもてる人
・困難があっても諦めずに最後までやり遂げる目標達成への意欲をもてる人
・文化や立場の違う人を尊重し、高い倫理観をもって誠実に行動できる人