【職務内容】
・弊社グループ企業全体の人事系システムにおける企画・戦略立案から、設計・開発・運用まで全工程を継続的に実施しています。
・担当いただくシステムの業務Tリーダーとして、機能追加・維持業務を担当いただきます。
- システム開発:システム開発方針、関係者との要件調整、委託先含めたチームのPJマネジメント
- システム維持:システム維持作業の委託先含めたチームマネジメント、問い合わせ対応のコントロール、監査対応等
- その他 :年度単位の事業計画策定、予算コントロール等のマネジメント
・人事領域のシステムは人事・給与・福利厚生・タレントマネジメント・勤怠管理など多岐にわたりますが、それら領域のいずれかを担当いただきます。現在特に募集しているポジションは、スクラッチシステムである勤怠管理、パッケージベースのシステムである人事給与(特に給与)の2つです。
ご希望にあわせてどちらかを担当いただきます。
・業務を取り巻く主な関係者と役割分担は以下の通りです。
- 「人事制度や施策」は人事本部
- 「制度や施策に基づく業務オペレーション」は人事本部の委託先であるグループ会社
- 「制度や施策・業務オペレーションを支えるシステム」は、我々ITM室(今回の募集ポジション)
・いずれも長期間運用しているシステムですが、その中でも新しい視点を持ち込んで関係者に提案するなど自発的な行動ができ、周りの状況も踏まえながら今後どうしていくべきかを共に検討できる方を求めています。 施策や業務オペレーションは前述の通り原則は我々の役割分担ではありませんが、各関係者により良いものを提案して実行に移せる方を求めています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・以下の様な幅広い業務経験や能力向上が得られます。
-システム企画・戦略立案能力
-NTTデータ流のシステム開発・保守運用、プロジェクトマネジメントのプロセス
-人事・労務制度に関わる専門知識
・意欲があり、自ら提案をして意義が認められれば、予算を取り人事施策への貢献や事業改善に向けた取り組みを実施できます。
・業務形態に合わせて、テレワーク(在宅勤務)も組織として積極的に取り入れており、オンライン会議や、メール、チャット等を活用したコミュニケーションも定着化しています。
【想定役職】
課長代理
主任
一般
【組織情報】
▼組織について
・NTTデータおよびNTTデータグループの社内情報システムの構想立案、 企画、設計・開発、導入推進、維持管理、業務改善推進を行う組織です。
・グループ全体での人事系システムの企画・立案から開発まで一貫として取り組んでいます。
・様々な新しい取組みにもチャレンジしています。
【採用背景】
・これまでは、人事系システムを長期間運用している中でコスト削減のもとプロパ社員を削減し、関係者との調整やマネジメントに特化したチームとなっていました。
・今後は、調整やマネジメントだけでなく、人事系システムをどうしていくかという大きな課題へのアクションや、人事を通して経営にどう貢献できるかを考え行動できるチームを目指しており、体制増強を進めています。
【出張有無・頻度】
出張は若干程度あり
【必要要件】
求める経験・スキル・知識:
・システム開発経験がある方
・委託先含めたチームの進捗管理、品質管理ができる方
・人事・給与・労務管理に関する業務・システム開発や運用の経験がある方(深度は問いません)
▼他言語力
不要
▼資格
不要
【歓迎条件】
求める経験・スキル・知識:
・言われたことをこなすだけでなく、目的を見据えて自分で考え行動し、チームを牽引できる方
・多数のステークホルダと認識齟齬なく物事を進めることができるコミュニケーション力
▼他言語力
中国語(オフショア開発)・英語 (できなくても業務に支障はありません)
▼資格
不要
【求める人物像】
・システム開発や維持運用を通じて、利用者に喜ばれるシステムを提供したい方
・受け身ではなく自ら考え行動できる方
・既存システムの面倒を長く見ながら今後どうするかを考えていきたいので、人事領域関連のシステムでじっくり腰を据えて仕事を続けられるパーソナリティ・キャリア志向を持っている方が望ましいです。新しい技術やノウハウを求めてキャリアを転々したい方には向きません。