【業務内容】
・商品売買を通じたサプライチェーンソリューションの業務推進、新業務立ち上げに向けた商品開発および提案
・グローバル企業に対する貿易金融、商品売買による前払いファイナンス等の提案、ストラクチャー組成
【組織構成】
・MUFGトレーディングは、2022年7月設立の三菱UFJ銀行100%出資の子会社で、一般事業法人(銀行取引先)が保有する在庫の購入・売却を通じて新しいトレードファイナンスソリューションを提供
・現在銀行出向者を含め11名、若手から銀行経験豊富なベテランまで幅広い人材が在籍
【当該ポジションの魅力・特徴】
・国内外で商品の売買等を通じたソリューション提供は邦銀初の取り組みであり、様々な商材(半導体や銅、金リースなど)を取り扱う新しい金融ビジネスにチャレンジできます。
・潜在的な案件の追及からストラクチャー組成、事務フロー構築まで取引の一連の流れを経験できますので、極めて高い専門性を得られます。
【募集背景】
業務拡大に伴い人材募集。
【働き方】
・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、柔軟性の高いワークスタイルが可能です。
・充実した研修体制や人材育成プログラムが整備されており、中途採用者も数多く活躍中。入社時オリエンテーションでの当行の制度に関するガイダンスや中途採用者間の交流会も実施しています。
【入行後のキャリアパス】
MUFGトレーディング内またはソリューションプロダクツ部での実務経験を積み、在庫ソリューションや貿易金融業務のプロフェッショナルを目指していく(エキスパート職)、または銀行のソリューションプロダクツ部やその他の部署、海外投資銀行部などで幅広い領域で経験を積み、チームリーダーやライン次長、マネジメントポストを目指す。
【その他留意事項】
入行後MUFGトレーディングへ出向または、ソリューションプロダクツ部所属でMUFGトレーディングのサポート業務を担当する可能性があります。
【勤務地区分】
▼別に定める勤務地区分(注)を選択可能とする
I:全国グローバル
本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動がある
II:国内ブロック・本部
本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動がある
なお、FM職の場合は、本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の本部への異動がある
・東日本ブロック:北海道・東北・関東エリア
・中部ブロック:中部・北陸エリア
・西日本ブロック:関西・中国・四国・九州エリア
III:転居を伴う異動はない
本人の同意ない転居を伴う異動はない。
(注)ライフデザインや環境変化等に応じ、行員全員(プロフェッショナル職・FM職・総務職)が、原則年1回、勤務地区分を選択・変更することが可能です。また、区分II(国内ブロック・本部)を選択する場合は、併せて「地域細区分(東日本・中部・西日本)」を選択・変更できます。
※FM職につきましては、2026年度入行での募集はありません。
【キャリア採用比率】
2019年度:9.6%
2020年度:16.4%
2021年度:18.1%
2022年度:45.7%
2023年度:48.8%
【応募資格】
・金融機関での法人営業経験者または商社等勤務経験者
・当社での海外業務にご希望頂く場合は、海外勤務経験がある等、業務遂行に必要な語学力を有する方(TOEIC780点以上が望ましい)。
・常に業務・事務品質改善を考え、提案・実行できる方が望ましい