【事業・組織構成の概要】
マリタイムセキュリティ統括部は、主に海上自衛隊の護衛艦や航空機に搭載するソーナーシステムや地上での解析システムの開発をしている組織です。
【職務内容】
護衛艦や地上の解析システムに関する下記内容を担当頂く予定です。
プロジェクトリーダーのもと、インフラ構築の主担当として実作業を担う関係会社を牽引し、顧客調整から設計~構築作業までをリードして頂きます。
・サーバ、DB、ネットワーク、PCについて顧客運用のヒアリング
・要件定義、設計、製品選定、環境構築、操作教育及びサービスイン後の問い合わせ対応
幅広いスキルが必要となりますが得意領域や希望を踏まえた上で実際の業務アサインを決めていきます。
【ポジションのアピールポイント】
高性能、高スペックサーバ、ストレージ等を駆使した高可用システムを扱うプロジェクトに関わる経験ができます。また、希望があれば、航空機や無人機に搭載するシステムを通じてより幅広い技術領域や試験での搭乗といった経験も積み、スペシャリストとして極めることもできます。
我々のメンバはこのような仕事を通じて国防への貢献を肌で感じ、誇りを持ち、熱意とやりがいをもって活躍しています。将来的にはプロジェクトリーダ、マネジメントの立場へキャリアアップしていくことを期待しています。
【MUST】
▼下記の全てを満たすこと
・一般的なシステム構築における上流工程の経験 2年以上
・サーバ、ストレージ、データベース、ネットワーク、クライアント環境等いずれかの構築知識
・顧客調整
【WANT】
・作業計画・管理(WBS作成、進捗管理、リスク管理)の経験
・ベンダー管理の経験(主任採用の場合はMUST)
【求める人物像・ソフトスキル】
・自ら考えて行動を起こして、積極的なコミュニケーションを取り、関係者と共に協働出来ること
・海上自衛隊の事業に興味があり当該領域のシステム開発に携わりたい、という「意欲」と「熱意」を持っている方