開く
精密機器
株式会社ニューフレアテクノロジー

半導体製造装置(電子ビームマスク描画装置)の組み込みソフトウェア開発<A-8-2>

年収:570万円

1610万円

神奈川県

正社員

求人詳細

【求人概要】
電子ビームマスク描画装置のデータパスにおけるソフトウェアシステムにおける開発/保守業務を担当していただきます。

【業務内容】
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置のデータパスに関するソフトウェアシステムにおいて、お客様からのフィードバックに基づいた開発および生産保守業務をご担当いただきます。

▼具体的には下記の業務をお任せします。
・電子ビームマスク描画装置に関わるソフトウェアの開発・設計/保守
・電子ビームマスク描画装置のデータ補正/データ変換/偏向制御/JOB制御など

【使用するツール、ソフト、環境】
・C++、Java、Python、bash
・OSはLinux(Redhat系)がメイン

【キャリアステップ】
描画装置のソフトウェア担当として、入社後まずは開発および生産保守の後方支援業務を通して製品理解を深めていただき、経験および能力に応じて、開発/保守の技術リーダーや次世代の装置開発、海外/国内顧客窓口としての活躍も期待しております。

【募集背景】
当社の主力製品である電子ビーム描画装置において、製品シリーズの多様化及び計算機等のEOL化に伴う様々なシステム環境での開発を迅速かつ的確に対応できるメンバーを必要としています。
新しいソフトウェアエンジニアを迎えることで開発力の強化を図り、顧客要求に対応していきたいと考えております。

【充実の研修・育成制度】
OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。
各種研修や部門の中で勉強会も開催
半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。
1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。

【配属組織について】
製品のモジュールごとに3チームに分かれており、基本的にチーム内で協業しながら業務を行っていただきます。
※半導体業界未経験の方も多く在籍しております。

【働き方】
平均残業25時間程度。
柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日)。
休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。
有給休暇もとりやすい環境です。

【職場の魅力】
・電子ビームマスク描画装置の描画精度とスループットを決める偏向制御システム等のデータ制御技術は、装置全体の根幹技術に関われる分野です。
・電子ビームマスク描画装置のJOB制御からデータ補正/データ変換/偏向制御と様々なソフトウェア/ハードウェアシステムの開発に携わることができます。
・大規模な計算機・ネットワークシステム上で動作するソフトウェア開発や、様々な偏向制御/機械制御とのIFのソフトウェア開発にも従事することができます。

【転勤】
なし
【MUST】
・組み込みソフトウェアの実装(コーディング)、テスト、保守・運用の経験
・C++、C言語を用いた開発経験

【WANT】
・Linuxでの開発経験
・数値解析の知見をお持ちの方

会社概要

会社名 株式会社ニューフレアテクノロジー
資本金 6,486,000,000円
設立年月 1997年10月01日
代表者氏名 重光文明
事業内容 半導体製造装置設計開発、製造、販売、保守
従業員数 726人
本社所在地 神奈川県 横浜市磯子区新杉田町8-1