開く
電気機器
日本電気株式会社

Salesforce案件導入推進エンジニア【デジタルデリバリーサービス/共通SIサービス】

年収:680万円

1100万円

神奈川県

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
NECの中期経営計画の中、DX事業は欠かせない重要テーマとなっております。
その中で当部署は、システムのデジタル化で有力なSalesforceが提供する各種SaaS(Salesforce Platform、Sales Cloud、Service Cloudなど)案件・プロジェクトにおけるシステム導入作業を行っております。

【職務内容】
社会のDXが進む中、Salesforce関連の大規模プロジェクトが増加しています。
当社は、2008年からお客様に対してSalesforceサービスを提供し続けており、プロジェクトをリードするため、更なる体制強化を目指し、本募集を開始します。

本ポジションでは、デリバリの見積もり、提案、要件定義に始まるSIの一連の工程を担当いただきます。
当グループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。
・お客様企業のデジタルトランスフォーメーションに向けたシステム導入を、Salesforceのエキスパートとして支援します。
・お客様のDX戦略・業務理解に基づき、Salesforceエキスパートとして、業務・システムの要件定義・設計・開発・テストを推進・支援します。

【ポジションのアピールポイント】
・実案件を通じてSalesforceの各種クラウドサービスのスキルを向上させることができます。
・当組織はSalesforce以外のSI事業も行っており、キャリアパスとしてSalesforceに閉じない幅広いキャリアパスの設計が可能です。
 将来的にはシステムアーキテクトとして、上流(ITコンサルテーション)工程である顧客課題解決提案や適用後の定着支援業務などを担うなど、キャリアの幅を広げることができます。
・当組織はSalesforceの資格取得を推奨しており、会社負担で受験することができます。
・在宅勤務(リモートワーク)が可能であり、柔軟に勤務できます。チームミーティングやクライアントとの打ち合わせの際には、出社が必要な場合があります。
※主任の場合
【MUST】
・SIにおける工程と作業の理解・実施経験
・Salesforce SI経験

※プロフェッショナルの場合
【MUST】
・SI案件のプロジェクトマネジメント実施経験
・Salesforce SI経験

【共通WANT】
・Salesforceでのコンフィグ設定、コーディング(Apex、Visualforce)経験
・Salesforce認定資格(アドミニストレーター、Platform デベロッパー、Sales Cloud コンサルタント、Service Cloud コンサルタントなど)の資格
・Salesforce導入における業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験

【共通イメージしている人物像・資質】
・新しい技術への興味関心と学習意欲
・不確実な事業環境においても積極的に業務に取り組める

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1