【募集背景】
弊社は2004年の創業以来一貫してデータ活用を軸に事業を展開し、データ活用領域のリーディングカンパニーとして先端的なプロジェクトに日々取り組んでいます。 DX時代においてクライアントからの課題は抽象化/複雑化しており、単に分析をするだけではビジネスインパクトを出すことが難しくなってきています。
これらのニーズに応えていくためには、より組織を強化していく必要があり、様々なバックグラウンドを持った方を採用していく必要があるため、募集を行っております。
顧客へのヒアリングを重ねながら本当に解くべき課題は何か、それをデータサイエンスで問いにするにはどうしたら良いか、課題設定からビジネス活用を一貫して提供していきたい方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・データ活用プロジェクト(※)のマネジメント業務およびプリセールス活動。具体的には、顧客コミュニケーション(スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる日常的なコミュニケーションなど)を含むプロジェクト全体の品質管理および実務。
・データ活用プロジェクト(※): 典型的には、課題整理、成果物の要件定義、設計、実装、提供のプロセスを含み、成果物を作成する際の要素技術として集計・可視化、数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト。
・担当グループメンバーの中長期キャリアを見据えた1on1、評価関連業務、任意のグループ活動。
【ポジションの魅力】
・DX/データ活用を推進したい大手企業の決済者と対峙しながら、ビジネスインパクトを出すプロジェクトを牽引する経験が積める
・特定のお客様市場に特化したプロジェクト推進も可能
例)製造業・流通業を中心としたエンタープライズ市場 など
・データサイエンティストが200名以上の規模でいるため切磋琢磨出来る面や様々なロールモデルが在籍している
・ ピープルマネジメントとプロジェクトマネジメントの両方を経験できる
【出張について】
アサインによっては宿泊を伴う出張も発生する可能性がございます。
出張へのご対応が事情により難しい等の場合は面接時にご相談ください。
【求めるスキル要件】
▼必須スキル
・統計分析、最適化や時系列予測などの数理モデリング、機械学習などの理論面の理解と分析に基づいた課題解決や意思決定支援業務の経験
・小~中規模プロジェクトのリード、マネジメント経験
▼歓迎スキル
・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験(課題の整理から発見、解決方法の考案、実装、プロジェクト内での折衝、報告、アクションへの落とし込みまで)
・BtoBでのクライアントワーク経験者
・エンタープライズ業界に関わった経験
【求める人材像】
・様々な業界のクライアント企業に寄り添いながら、分析を通してビジネス課題解決を行ないたい方
・優秀なデータサイエンティスト達と協働し、課題解決を通して顧客に新しい価値基準を提供する分析業務を行いたい方
・プロフェッショナリズムを尊重し、 自己研鑚し学びあい創造する風土と組織的環境を維持することに貢献できる方