【職務内容】
地方銀行向けに外為系(国際勘定系)の共同利用型サービスの企画・開発から維持運用を実施。
既存の共同利用型サービスのシステム安定運用を図るとともに、次世代のサービスに新たな技術の活用および最適なサービス提供スキームの企画・開発を行う。
▼また、下記への取組も予定
・外為業務の効率化を図るために、関連するシステムとの連携による機能拡充
・SWIFTの制度対応(ISO20022)
・金融安全理事会による「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ」対応
【アピールポイント(職務の魅力)】
(1)地方銀行勘定系システム及び外為系システムのシェアトップクラスの弊社にて外為業務のスペシャリスト化が図れるとともに、銀行業務と非金融分野の業務連携を図る新たなサービスの企画・開発に携われるチャンスが得られる
(2)中規模~大規模システム開発を通じて弊社の複数のお客様との関係構築が図れる
(3)今後、地方銀行業界で増々進むシステム共同化の技術面、運営スキーム面のノウハウ習得が可能
【想定役職】
課長
課長代理
主任
【組織情報】
勘定系システムや関連する他システムとの連携を含めた新たなサービスをデザインし、銀行のDX戦略支援、サービス向上を目指す。
【出張有無・頻度】
全国の主要都市を中心にお客様訪問のために出張する可能性がありますが、基本的に日帰り・月1回程度(もしくはそれより少ない)となる想定です。
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
以下全ての条件を満たすこと
・外為業務知識を有すること
・基本設計以上の上流工程の開発経験を有すること
・社内外の関係者を巻き込み、調整しながら推進できるコミュニケーション能力を有すること
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
・(企画)新規サービスの企画立案、顧客提案の経験(分野を問わず)
・(業務)銀行業務(特に外為系)の知識
・(開発)金融機関向けのシステム開発経験(業務系・基盤系を問わず)
▼他言語力
特になし
▼資格
・情報処理技術者(応用情報技術者、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ)
・PMP
【求める人物像】
・プロジェクト推進役として、リーダーシップの発揮、仕事へ前向きな姿勢の方
・最後までやり抜く業務遂行力を有するとともに、社内外の関係各者およびお客様とのコミュニケーション力を有する方
・コスト低減意識を持って仕事に取り組める方