開く
電気機器
三菱電機株式会社

【尼崎/WEB面接可】※ポスドク/ポテンシャル層(業務未経験)向け※大容量電力変換装置の主回路・制御技術に関する研究開発【先端技術総合研究所】

年収:400万円

1000万円

兵庫県

正社員

求人詳細

【業務未経験の方について】
大学在籍時に電気の専攻においてパワーエレクトロニクスを学習された方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。
本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。

【博士号取得支援制度について】
博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。

【ポスドクの方について】
技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。

【採用背景】
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は当社の事業を支える大容量電力変換装置の主回路・制御技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。

【業務内容】
大容量電力変換装置の主回路・制御技術開発の即戦力として、課題抽出、開発提案、開発推進、関連部署への報告など

▼使用ツール
パワーエレクトロニクス技術開発に使用するシミュレーションツール各種(PSCAD、PSIM、MATLAB/SIMULINK等)

【業務の魅力】
大規模なシステムを取り扱うため、様々な専門知識を有する研究者・技術者と交流をしながら、技術開発を行うことができます。技術開発を通じて、カーボンニュートラル社会実現への貢献を実感することができます。

【キャリアステップイメージ】
研究開発実務を通じて、様々な専門知識を有する研究者・技術者とのコミュニケーションを経て、将来的にはリーダー層としての活躍を期待しております。
【必須】
大学在籍時に電気の専攻においてパワーエレクトロニクスを学習された方

会社概要

会社名 三菱電機株式会社
資本金 175,820,000,000円
設立年月 1921年01月01日
代表者氏名 漆間啓
事業内容 重電システム、産業メカトロニクス、 情報通信、電子デバイス、家庭機器
従業員数 145,643人
本社所在地 東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京ビル