開く
精密機器
株式会社ニューフレアテクノロジー

半導体検査装置のソフトウェア開発<B-4>

年収:570万円

1610万円

神奈川県

正社員

求人詳細

【求人概要】
マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務ポジションです

【業務内容】
▼下記の業務を担当していただきます。
・マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務
・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務
・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務
※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。

▼具体的には
・装置の動作を把握したうえでのシステム設計(要件定義・仕様設計などの上流工程)
・Linux計算機上での開発(C言語 一部Windows)
・コーディングは外注し、出来上がったコードのチェック
・装置を動作させながらのデバッグ及び外注へのフィードバック

▼入社後お任せしたい業務
まずは装置の周辺機器である、検査結果をレビューするオフラインツール、マスクの設計データを管理するサーバなどから業務を取り組んでいただきます。
また実際に装置を使っていただくなどして慣れていただき、徐々にコアとなるソフト開発に関わっていただくことを想定しております。

▼教育・育成支援
先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながらキャッチアップいただきます。また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。

▼入社者に期待すること
お客様の声を聴く機会が多いため、ニーズをソフトに落とし込める人材となることを期待しております

【配属組織について】
・組織構成:16名
ソフトウェア開発4名、検査アルゴリズム6名、高速処理回路2名、検査システム・評価2名
・組織のミッション
検査装置より取得した画像から結果を検出する、検査処理機能を担っておりこの検査処理機能を実行するうえで必要なハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります
現在、当社検査装置の売り上げ増加に伴い装置のメンテナンスの需要も高まっており、その中で現場から上がってくるニーズやトラブルに応じてソフトウェアの修正や機能追加をといった対応もございます。
加えて新規事業として電子ビームを使った検査装置の開発を進めております。

【働き方】
・平均残業時間:約30時間程度/月
・リモートワーク:有 
 ‐ 業務のフェーズにもよりますが週に4回リモートで働くメンバーや、毎日出社するメンバーがいたりと、部署として縛りなくリモートワーク可能です
・有休消化もフレキシブルに取得可能な環境です

【職場の魅力】
半導体の需要は継続的に増大していくことが見込まれています。
半導体の製造において、マスクは回路パタンの原板であることから、その検査装置の重要性は高く、半導体産業に不可欠なものです。
本組織は市場の要求に応えるべく、最先端のマスク検査装置を開発、製造、販売をしています。
最先端の技術を駆使し、半導体産業を支える仕事であり、やりがいを感じることができます。
また、適度な組織の規模でコミュニケーションに抵抗を感じにくく、働きやすい職場環境です。

【転勤】
なし
【MUST】
・C/C++を含む言語を使用したソフトウェア開発の経験がある方

【WANT】
・機器制御を伴うソフトウェアの開発経験がある方
・SEMI規格準拠のソフトウェア開発経験がある方
・英語での技術的なコミュニケーションができる方

会社概要

会社名 株式会社ニューフレアテクノロジー
資本金 6,486,000,000円
設立年月 1997年10月01日
代表者氏名 重光文明
事業内容 半導体製造装置設計開発、製造、販売、保守
従業員数 726人
本社所在地 神奈川県 横浜市磯子区新杉田町8-1