開く
電気機器
日本電気株式会社

開発エンジニア(人工衛星の姿勢制御系開発)【エアロスペース】

年収:680万円

990万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
NEC宇宙事業において、宇宙ソリューションを支える衛星バスの中核をなす姿勢軌道制御系サブシステム(AOCS)もしくはミッション制御系サブシステム(MCS) (※1)を担当する部門です。

※1:MCSはミッション装置の制御、もしくはミッションシーケンス全体の成立に必要な各種機器(アンテナ、アクチュエータ等)の制御機能を有する。

【職務内容】
人工衛星等の宇宙機の姿勢軌道制御系サブシステム(AOCS)もしくはミッション制御系サブシステム(MCS) を中心とした制御系開発、および関連する機器開発

【ポジションのアピールポイント】
・人工衛星の動作の中核となる姿勢軌道制御などの制御系開発に携わる事ができます。
・システム設計、制御設計、H/W開発、S/W開発、機器調達、試験、運用と、幅広い業務領域の中で活躍できます。
・海外ベンダーからの機器調達、共同開発などのグローバル業務経験ができます。
・科学衛星、将来衛星などの実現性検討等を通した制御系検討・新規衛星事業化検討も主要業務の一つです。
・MBSE/MBD、AI(最適化、機械学習)等の新領域の連携にも積極的に取り組んでいる部門です。
【MUST】
・制御システム開発の実務経験3年以上、もしくはそれに相当する経験、スキル
・制御工学、力学の実用レベル知識
・電気・電子工学、機械工学の基礎レベル知識

【WANT】
・宇宙機の姿勢軌道制御系もしくはミッション制御系に関する専門知識と、関係する実務経験
・計算機、ソフトウェア、ロボティクス、CMG制御などに関する専門知識
・システムズエンジニアリング、MBSE/MBD、AI(最適化、機械学習)スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・組み込み系システムの検証スキル、検証装置開発スキル
・英語による文書作成、コミュニケーション能力(目安:TOEIC 640点以上、ただし「これから英語に積極的に取り組みたい」という方ならば現状がこれを満たさなくても可)

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1