開く
情報・通信業
株式会社NTTデータ

【スタッフ】社内SE_データ活用(tableau、Infomatica、Snowflake等)領域の企画・開発・維持(活用推進)

年収:700万円

1050万円

東京都

正社員

求人詳細

【職務内容】
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau、Infomatica、Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践

・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画~運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
・テレワーク可能

【アピールポイント(職務の魅力)】
データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、従来のダッシュボード基盤の更改、データ活用における将来構想の策定などターニングポイントとなるタイミングとなっています。
経営幹部層、機能主管組織(経営企画部門、財務部等)などとも非常に距離が近く、当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。
技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。

参考:主な技術構成要素:tableau、MS Azure、Snowflake、Infomatica

【想定役職】
課長代理
主任

【組織情報】
▼組織について
・NTTデータおよびNTTデータグループの社内情報システムの構想立案、 企画、設計・開発、導入推進、維持管理を行う組織です。
・グループ全体での社内情報システムの企画・立案から開発まで一貫として取り組んでいます。
・様々な新しい取組みにもチャレンジしています。

【採用背景】
・近年、NTTデータグループにおいてData Driven Companyを標榜し、データ活用領域のニーズが増えています。
・当ポストにて対象としているデータ活用領域に関してシステム更改および将来構想の策定が必要とされており、それを実現・推進する人財が必要とされています。
・当社内でも、データ活用領域に関する経験、知識を持つ人財は稀有なことから、社外の経験者採用により体制を拡充していきたいと考えています。
・アピールポイントにも記載しましたが、本職務により
 - 経営戦略の理解、これをもとにIT戦略を検討する高次の視点
 - 経営層含む多様なステークホルダとの折衝、調整の経験
 - データ活用領域(BI/BA)を中心とした技術スキル ※tableau等の製品を活用
などが獲得できます。

【出張有無・頻度】
特になし、希望に応じて将来的なグローバル業務へのアサインも可能であり、その場合は海外出張の発生可能性あり
【必要条件】
・データ活用領域の業務経験、これらを活用したシステムの構築・運用経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・一般的なITスキル(Excel、PPT等を活用したドキュメント作成経験等)

▼他言語力
不要

▼資格
不要

【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
システム開発の企画、PM、リーダ経験

▼他言語力
英語

▼資格
不要

【求める人物像】
・データ活用領域もしくは業務系システム案件のリーダとして行動ができる人
・多様なステークホルダとの折衝を通じてプロジェクトを推進できる人

会社概要

会社名 株式会社NTTデータ
資本金 142,520,000,000円
設立年月 2025年09月03日
代表者氏名 鈴木正範
事業内容 システムインテグレーション事業 ネットワークシステムサービス事業 その他これらに関する一切の事業
従業員数 11,955人
本社所在地 東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル