開く
サービス業
PwCビジネスアシュアランス合同会社

【在宅/リモートワーク可】デジタル・ビジネスリスクスペシャリスト_PwCBA【CTSR】

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【Specific Information (External)】
PwC Japanグループでは、ライフスタイルにあわせた職員の柔軟で多様な働き方を支援しており、新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めています。

その一環としてこの度はリモートワーク(※ハイブリッドワーク制度※)を前提とした求人募集を開始させて頂きました。

▼ハイブリッドワーク制度
定時出社が可能な地域であればリモートワークにて勤務可能となります。
正し出社指示が出た場合、クライアントや所属オフィスへの出社が可能な地域を対象とします。
出社時には上限5000円/日通勤交通費として支給されます。
(対象外:新幹線/特急/指定席/グリーン券/飛行機/高速バス/タクシー)

求人詳細については以下をご参照ください。

【業務内容】
(1)評価計画、手続きの立案
システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。

(2)評価の実施
担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。
万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。

(3)調書の作成
評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。

これらの業務においては、これまで得た以下の知識、経験を活かすことができます。
・開発経験を通じて得られたビジネスプロセスの理解
・設計書や仕様書、マニュアル等の作成を通じて得られた文書作成力
・プログラムのテストシナリオ作成やテスト実行、結果記録で求められる作業の緻密さ、正確性

SEとして関わってきたテクノロジーだけでなく、開発したシステムが実現する業務や、開発工程で関わった作業の進め方、品質管理の考え方は、システム監査やセキュリティ監査だけでなく、会計監査における様々な業務において通用するものです。

PwCのクライアントとしてグローバル展開する大手日系企業をはじめ、世界的に有名な外資系企業の案件に携わることが可能です。
また、さまざまな企業・業界における業務に関わることで、システムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。

※本ポジションはPwCビジネスアシュアランス合同会社での採用となります。

【勤務地備考】
リモートワークあり
【Core Requirements(External)】
▼下記の領域での3年程度以上の実務経験がある方
・システムベンダーでのシステム開発、設計、PG等の実務経験
・事業会社での同様の経験

会社概要

会社名 PwCビジネスアシュアランス合同会社
資本金 10,000,000円
設立年月 2015年11月01日
代表者氏名 山口健志
事業内容 ・コンプライアンス・テスティングに関する支援の提供 ・危機対応・信頼回復支援に関するサービスの提供
従業員数
本社所在地 東京都 千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング