【募集背景】
オーナーさんの業務のより深いところにSTORESが入り込み、本当の意味で「まるっと」お商売を支えるプロダクトを目指しています。
その実現に向けて、オーナーさんが直接触れるモバイルアプリへの投資を強化し、これまで以上に開発速度を上げるためにメンバーの募集をします。
【業務内容】
下記のいずれかの開発チームに入っていただき、担当プロダクトの機能開発・各種改善に取り組んでいただきます。
▼STORESブランドアプリ
・Androidのネイティブアプリの設計・開発・運用
・新規オーナーさんへのアプリ導入/既存のオーナーさんへの機能改善
・複数アプリを効率的に開発していくための開発基盤の検討・構築
・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定
・より品質の高いアプリを開発するための環境構築・改善
・運用を可能なかぎり減らすためのアプリの実装改善/自動化のためのツール導入
▼STORES 決済
・新規決済手段の追加開発
・VOC(Voice of Customer)などから改善を横断的に提案・開発
・継続的なコードリファクタリング、品質改善
・SDKの開発を通して外部ベンダーとの連携強化
・お問合せ調査、不具合修正
・開発プロセスの改善
【開発環境】
▼STORESブランドアプリ
・言語:Kotlin
・レイアウト:Jetpack Compose/Android View
・アーキテクチャ:MVVM/Android Architecture Component
・主な利用ライブラリ:Coroutines
・CI/CD:Bitrise、Fastlane
・その他ツール:Notion、Slack
▼STORES 決済
・言語:Kotlin、Java(一部 C、C++)
・UIフレームワーク:Android View
・主な利用ライブラリ:Kotlin Coroutines、Dagger、Retrofit、Room
・環境:Android Studio、SQLite、Gradle、Android NDK
・その他ツール:Bitrise、Mixpanel、Notion、Slack
【入社後のサポート体制について】
・入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます
- 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ
- 勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc
・入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします
【ポジションの魅力】
・事業やチームの状況を考慮しながら、エンジニアが主体となって技術選定や新技術の導入をすすめられる
・各開発チームは数人規模なので、大きな裁量と責任をもってプロダクトの開発に関われる
・モバイルチーム間の横のつながりが活発であり、知識の共有など一緒に成長できる環境にある
・スペシャリストとしてのキャリアパス・評価制度が用意されている
・テックブログやカンファレンスなど、外部発信に積極的な文化がある
【必要な経験/スキル】
▼STORESブランドアプリ
・Androidアプリの十分な開発経験
・MVVMやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャに関する知識
・リアクティブプログラミングの知識と利用経験
・Git/GitHubを利用したチームでの開発経験
・ビジネスレベルの日本語
▼STORES決済
・Kotlin、Javaを使用したAndroidアプリの十分な開発経験
・設計・アルゴリズム・データ構造などの基礎知識
・ユニットテストによる自動テストの実装経験
・Git/GitHubを利用したチームでの開発経験
・ビジネスレベルの日本語
【望ましい経験/スキル】
・モバイルアプリケーション向けSDKの開発経験
・Bluetooth通信を利用するアプリケーションの開発経験
・チーム開発の中で開発プロセスを改善した経験
・iOSアプリや、Ruby、Ruby on Railsを用いたバックエンドなどAndroid以外の開発経験
・OSSの公開、コントリビュート経験
【求める人物像】
・STORESが目指す世界、ミッション、プロダクトへの共感
・受け身ではなく、積極的にコミュニケーションを行い、主体的に行動できる方
・かんたんでわかりやすく、親しみやすいUI/UXへのこだわりを持った方
・プロダクトに向き合い、改善を続けて行くことを楽しめる方
・幅広い知識と技術を身につけ、成長していきたい方