■職務内容
【機械学習・画像認識等最新技術を用いた組込ソフトウェア開発/大手メーカからの直接受注】
■業務内容:
組込画像処理エンジニアとして、最新ハードウェア上での開発環境整備等低レイヤからミドルウェアやアプリの高レイヤまで幅広く対応するプロジェクトに参画します。
まずは技術的なキャッチアップを行い、将来的にはチームリーダとして活躍して頂くことを想定しています。
画像上での信号処理やディープラーニング等の機械学習等、先進技術も扱っていきます。
■業務の特徴:
配属部門では最新の機械学習アルゴリズムを用いた画像認識ソフトウェア開発に注力しているため、自社技術者と連携して最新技術を深堀りしながら、顧客へ新規提案を行うことが可能です。
■経営戦略:
・各種の専門分野に特化した技術力、組織力を身に付け、全方位的にあらゆるユーザーニーズに対応できる企業体質をより充実、強化する。
・常にベンチャー精神を忘れる事なく、新しい事に挑戦出来る機動力と創造力を備えた組織体制を作り、時代の流れを読み取る事が出来る人材を育成する。
■同社の魅力:
同社では残業が平均20時間(あっても1日1時間程度)のため、プライベートと仕事の両方を充実させることが可能です。また、独自カリキュラムの研修制度や自己啓発支援制度も用意しており、スキルアップをサポートしています。
■配属先
ソリューション事業部 先進技術ソリューション部
■必須スキル
・C/C++での開発経験
・以下の経験(数字が若いほど望ましい)
1. 画像分野での信号処理
- ハードウェアからの画像データの取得や加工
2. ソフトウェア高速化
- x86, ARM, GPUなどでの高速化
- 並列化
3. OpenCVやOpenGLの使用経験
■任意スキル
・Python, C#などの開発言語
GitHubを使ったコード管理
SoCやFPGAの知識やデバイスドライバ開発などハードウェア寄りの知識
画像処理系機械学習・ディープラーニングの知識
■下記経験は大歓迎
・開発プロジェクトにおけるリーダ経験
- 企業・研究所で数個のプロジェクトに参加、リーダー/サブリーダー経験
- プロジェクト管理/補助の経験
■求める人物像
・開発メンバー、顧客とのコミュニケーションが適切にとれる
・先を考えて行動できる(計画性)
・在宅勤務でも自己管理ができること(在宅勤務の可能性あり)
■最終学歴
大学院、大学、高等専門学校