“日本発”の高度技術者集団として次世代ビジネスを切り拓く!
音声人工知能で世の中を便利で面白いものに変えていく産総研発ベンチャー
【仕事内容】
ディープラーニングを用いた音声認識システムの研究開発になります。
【主な研究対象】
音声認識、自然言語、異音検知、音声および言語を利用した医療分野となります。
【募集背景】
既存・新規事業への取り組み、事業拡大に伴う人員強化のために、研究開発要員の積極採用を行っております。
ポスドクの方もぜひ!
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
【概要】
最先端の音声認識技術を取り入れたAIプラットフォーム「THE VOICE JP」をベースに3年後のIPOを目指し事業拡大を行います。
既存事業を支えていくことはもちろんのこと、事業拡大に向けて、ぜひ貴方の経験されてきた経験・スキル、培ってきた知識を活かし、ご活躍いただきたいと思います。
自分の力を試したい!新規分野へ挑戦したい!
意欲的な方には、きっと満足していただける職場だと思います。
「やりたい・なりたい」を実現できる環境で、我々と共に世界の技術力の最高峰を目指しましょう!
【必須要件】
■修士修了以上
■音声信号処理分野、自然言語処理分野、画像認識分野の研究開発経験を優遇するが、
少なくとも機械学習、数学、物理学などの研究もしくは開発経験を有すること
■Pythonでのプログラミング能力、もしくはC++、MATLABなどの実務経験、もしくは研究経験を持つこと
■アルゴリズムの実装経験
■国内外会議や国内外論文誌での発表、投稿、査読などの学会活動経験
【歓迎要件】
■情報科学、数学、物理学に類する分野の修士号または博士号
■英語能力
■Chainer、TensorFlowなどのフレームワーク開発経験
■Linux使用経験(基本的なコマンド操作・シェルスクリプト作成スキル)
【求める人物像】
本求人では特にディープラーニングを用いた音声認識システムの高度化を図るため、分野を問わず機械学習の研究実績を有し、アルゴリズム開発から実装、学会・論文発表が可能な研究者を募集します。
・業務に関わる論文、学会発表博士の学位を有すること、もしくは2018年3月までに取得見込みの方
(取得見込みの場合は指導教官の推薦書を提出してください)
・音声認識あるいは機械学習に関わる研究実績を有する方
・査読付き論文(筆頭著者)の発表経験
・AI関連の論文で発表されたアルゴリズムを理解し、自ら実装可能な方
・Python経験者(Chainer、Tensorflowなどのフレームワーク使用経験尚可)
・国籍は問いませんが、日本語でのコミュニケーションに支障のない方
※民間企業での就業経験は問わず、ポスドクを積極採用します。