開く
輸送用機器
マツダ株式会社

【DE2301】UIデザイナー

年収:400万円

800万円

広島県

正社員

求人詳細

【職種概要】
先行開発車、及び量産開発車における自動車の社内のメーターやヘッドアップディスプレイ、ナビゲーション等のインターフェースデザインを担当いただきます。
車両における表示開発全般のデザインスペシャリストとしてご活躍をいただくことを期待しております。

・ユーザー、社会動向、デザイントレンド等リサーチの計画、実行
・先行・量産開発車におけるユーザーインターフェースデザイン
・ITエンジニア、R&Dエンジニアとの共創活動

【組織ミッション】
・今回採用のUIデザインに関する部署は大きくハード領域/ソフト領域で分かれておりますが、今回ご入社をいただく方には特にソフト領域を中心にご活躍をいただきたいと考えております。特に近年はこれまでのUI領域の他、WEBやスマホのアプリケーション領域などカバー範囲が広くなっております。
・またご経験やスキルに応じて、音や光、触感などの「五感」に関わる顧客体験領域などのデザインも担当いただく予定であり、R&D領域やIT領域などをはじめとした周辺部署とも連携しながら、マツダデザインを作り上げていただくことがミッションです。

【ポジション特長】
・UIに求められるミッションが多様化をする中、これまでの「メーター・ナビ・オーディオ画面等のデザイン」に囚われず、非常に幅広い領域で活躍が可能なポジションです。
・デザインのコンセプトを実現する為に設計や生産技術担当へそのデザインの意図/背景などを共有する場を設けるなど、エンジニア=デザインの連携も強く、デザイナーが手掛けたデザインをダイレクトに実現できる環境です。

【配属部署名】
プロダクトデザインスタジオ ユーザーインターフェーズグループ

【組織構成/担当業務】
UI領域については大きく、ハード(5名)、ソフト(5名)で担当が分かれており、約半分が中途社員。
今回ご入社をいただく方には特にソフト領域でご活躍を期待いただいている。
また、現在ではカーナビ領域やスマホアプリ領域など担当の領域も増加をしている中、特に本ポジションではスマホアプリを始めとしたアプリケーション/ソフトウェアのデザインを担当いただくことを期待。
実際のフロントエンジニアリング業務は社内別部署および協力会社へ依頼をかけるケースが多く、特にUIデザイナーとして「絵をかいていただく」ことがメインミッションです。

【勤務地】
※I・Uターン歓迎、借上住居(独身者/単身者)を完備しております
※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。
【必須要件】
(1)デザイン関連の専門学校卒以上(又は同等の知識を有する方)
(2)デザインツールスキル(フォトショップ/イラストレーター/AfterEffect等の動画作成ソフト)
(3)デザイン制作会社等にてUI領域の業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
(1)自動車メーカーまたは自動車部品メーカーでのUI領域の業務経験をお持ちの方
(2)アプリ/WEB制作の業務経験をお持ちの方

会社概要

会社名 マツダ株式会社
資本金 283,957,000,000円
設立年月 1920年01月01日
代表者氏名 毛籠勝弘
事業内容 乗用車・トラックの製造、販売など
従業員数 23,124人
本社所在地 広島県 安芸郡府中町新地3-1