開く
情報・通信業
株式会社NTTデータ

【公共】貿易物流ドメインのデジタルビジネスに係るインフラエンジニア

年収:550万円

1050万円

東京都

正社員

求人詳細

【職務内容】
テクノロジーの力で世の中をより便利にしたい、これが私たちの掲げるビジョンです。私たちは、貿易物流ドメインでその夢を実現しています。テクノロジーへの知見が深いメンバと共に、最新技術を活用して社会にインパクトを与えたい仲間を求めています。

▼希望や職務経験に応じ、以下の様なプロジェクトへアサインを行います。
(1)貿易物流のエコシステム創出
私たちは、我が国の貿易の99%以上をカバーするNACCSを核とした貿易物流のエコシステム創出を目指しています。今年より開発着手する次世代NACCSでは、仮想化範囲の拡大、ServiceNow活用、基盤構築自動化等、デジタル化推進に積極的に取り組む予定です。また、NACCS周辺領域として蓄積データを活用した新規ビジネス創出、官公庁と民間企業のビジネスプロセスをつなげて新たな付加価値を社会に提供する官民接点ビジネスにもチャレンジしています。これら案件で、システム基盤グループのメンバもしくはリーダーを担って頂きます。

(2)スマート税関構想の具現化
税関分野では近年デジタル化が急速に進展しています。当社も税関審査のモデル設計、AI分析等のデジタルビジネスを手掛けてきました。デジタル庁発足を受け、次期システムではクラウド活用をはじめとしたDX技術の徹底活用が求められます。メンバもしくはリーダーとして、お客様の課題解決や開発を担って頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当組織は、貿易手続関連の政策やお客様の事業DX構想に対し、NACCSを核とした様々な付加価値の高いソリューションを提供することで、貿易物流ドメインにおけるエコシステム実現に取り組んでいます。

▼アサインされたプロジェクト、ポジションに応じて、以下の様なスキルが身に付きます。
・クラウド、AI、セキュリティ、自動化等のDX関連テクノロジーの習得、実プロジェクトへの適用経験
・お客様視点で問題を解決し、ビジネスを具現化するための提案力。データ活用、業務効率化などのデジタルビジネスの構想力
・中・大規模システムにおけるプロジェクトマネジメント力

【想定役職】
課長代理
主任
一般

【組織情報】
テクノロジーの力で、世の中を便利にしていく

【出張有無・頻度】
アサインプロジェクトによる
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
1.システム基盤に関する設計・構築経験(DB、ネットワーク、プラットフォーム、セキュリティ等、何れでも可)
2.過去に職務経験はないものの、システム基盤に興味のある方、設計・開発に関わってみたい方

▼他言語力
特になし

▼資格
特になし

【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
1.社内・パートナー会社を含むチームのプロジェクトマネジメント経験
2.クラウド経験者大歓迎

▼他言語力
英語

▼資格
IPA情報処理技術者試験、クラウドベンダ認定資格など、保有の方歓迎

【求める人物像】
・自身が持つ技術力で、世の中をより便利したい、という強い情熱を持つ方
・個人ではなく、チーム(プロジェクト)としての成果に焦点を当て、チームメンバ、ビジネスパートナー、ステークホルダーを巻き込みながら、精力的にビジネスを推進できる方
・常に最新テクノロジーをキャッチアップし、貪欲に知識を吸収することに喜びを感じられる方

会社概要

会社名 株式会社NTTデータ
資本金 142,520,000,000円
設立年月 2025年09月02日
代表者氏名 鈴木正範
事業内容 システムインテグレーション事業 ネットワークシステムサービス事業 その他これらに関する一切の事業
従業員数 11,955人
本社所在地 東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル