【職務内容】
・BI(情報流通・活用)やAIを活用したお客様社員減少に伴う効率化に関わるITの提案活動
・クラウド(パブリッククラウドやハイブリッドクラウド)を活用したITの提案活動
・SaaS/PaaSを活用したITの提案活動
・IoTやAIを活用したサービス創出とITの提案活動
・上記提案後の顧客営業(提案・見積・納品等)
【アピールポイント(職務の魅力)】
・チームリーダ、又はチームメンバとして、お客様の課題やニーズ把握を行う
・お客様のニーズよりBI/AI、IoT、クラウド等、IT化に必要な技術の選定とこれら技術を活用した提案を行う
・お客様の課題やニーズ把握、及び、お客様とのコミュニケーションでは、コンサルティング的な要素もあり、アナリティクス思考を伴ったコミュニケーションもできるし、あればなお良い
・当営業に関わる事で日本の人口減少課題や、ビジネス・サービス・技術、更にはアナリティクス等、幅広い経験が可能となる
【想定役職】
課長
課長代理
主任
一般
【組織情報】
▼組織のミッション
通信事業者向けに、通信サービスの申込から顧客管理・NW設備管理・請求業務に関するシステムの提案等を行っている。昨今は、お客様のトランスフォーメーションの推進に伴い、従来のシステムの統合や、デジタル活用として様々な領域でのIoT/BI/AI適用など、日本の人口減少問題とも相まって提案の機会が非常に増加しており、当社グループ含め知識や技術の総力を上げて提案している。とりわけFY2025までは、「デジタル・トランスフォーメーション」として、画期的な活動が求められ、チャレンジをしていく予定である。
▼職場環境
事業部には大規模システムもあれば中小規模のシステムもありグループ会社やビジネスパートナーと協働してプロジェクト運営を行っている。事業部内には20名程度の中途採用者がおり、経験をいかしながら、マネージャー、リーダーとして活躍している
【出張有無・頻度】
業務によるが、東京23区内は、日々必要。また、業務により大阪等の遠方への出張有り。
【応募資格】
▼以下は経験があると良い
・営業業務の基本知識やスキルがある事
・通常のシステム提案経験がある事
▼以下のいずれかを満たすと非常に良い
・通信事業者への営業経験が3~5年以上
・ユーティリティ事業者への営業経験が3~5年以上
・上記事業者への提案活動がある事
・AI/BIを活用したシステム提案経験、又は知識がある事
▼語学力
英語でのコミュニケーションができるとなお良い
※TOIECのスコア(685点以上)があるとなお良い
【求める人物像】
・積極的にコミュニケーションを周囲ととろうとする姿勢
・何事にも興味を持ち、チャレンジする姿勢
・常に自己研鑽しITをはじめ必要な事に興味を持つ姿勢
・チームワークで活動する為、協調・協働的に遂行できる姿勢