開く
その他
PwC税理士法人

Tax Technology エンジニア

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【業務内容】
下記の業務をお任せいたします。
・DXプロジェクト(RPAやAIなどを使ったプロセス改善や業務の効率化)
 - RPAでの業務自動化
 - Webアプリケーションの開発
 - Pythonを使ったデータ分析、自然言語処理、画像処理技術を活用したAIモデルの開発
 - DockerやKubernetesを使ったマイクロサービス アーキテクチャの設計・構築、CI/CD Pipeline、ML Pipelineの構築
・クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、税理士業務のサポート実施(Microsoftツールなどを活用したデータクレンジング、PowerBIを使ったデータの見える化)
・Global テクノロジー開発チーム、海外ベンダー、他PwCメンバーファームとの協業(Globalチームを含む関係者と連携し、新規システムの導入プロジェクトを遂行する) 等

【業務紹介】
プロジェクトの開発チームメンバーとしてCloud環境でのWebツールやRPA等の新ツールを含む、各種ツールを活用した設計・開発を担当していただきます。
Digital Acceleratorプログラムや外部のe-Learningなど新しい技術動向について自己学習を行うための環境が整っています。
AIなどの最新技術を積極的に取り入れている環境なので、ビジネスに接しながら技術者としてのキャリアを目指す人にとっても最適です。

【部門紹介】
Tax Technology and Transformationは、ビジネスパートナーを含め50人超のグループでクライアントサービスのテクノロジーによる変革をミッションとしてPwC税理士法人全体のDX推進、クライアント業務の効率化、サポートを実施する部門です。
税理士の他に、会計事務所での税務経験者、外資系企業、会計システムや金融機関、SI企業でのプロジェクトマネージャーやエンジニアなど幅広いバックグラウンドの方が在籍しています。

【勤務地備考】
リモートワークあり
【必須要件】
▼下記のいずれかの開発・運用経験が3年以上
・C#、Python、Javascriptなどを用いたプログラミング経験
・Cloud環境でのアプリケーション構築、Saasシステムとの連携

【推奨条件】
▼以下のいずれかがあれば尚可
・新しいソフトウェアや専門的知識に興味があり、積極的に調査・検証に携われる方
・アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方
・業務プロセス改善・システム開発を軸としてキャリアを構築していきたい情熱をお持ちの方
・プロジェクトマネージャー、リーダーと協働して、積極的に開発業務に取り組める方
・現場部門へのニーズの聞き取りやツール説明のためのコミュニケーションに抵抗がない方
・日商簿記2級程度の会計知識のある方
・税務の知識または経験のある方(税理士である必要がありません)
・社内及び外部ベンダーとの英語のコミュニケーションのリード
・SI企業やコンサルティング会社においてサービスやソリューション企画
・事業会社での企画立案業務や改革プロジェクト推進(組織改革/業務改革等)
・海外ベンダーやPwC Globalと協働する場合はTOEIC860程度が必要です。

【語学スキル】
必須:日本語
歓迎:英語
(英語での読み書きに抵抗がなく、できれば経験のある方)

会社概要

会社名 PwC税理士法人
資本金
設立年月 2025年09月02日
代表者氏名 高島淳
事業内容 PwCグローバルネットワークおよびPwC Japanグループのメンバーファームであり、公認会計士、税理士等を有する日本最大級のタックスアドバイザーとして、税務コンサルティングを提供。
従業員数 720人
本社所在地 東京都 千代田区大手町1-2-1