【業務内容】
・国内外の技術トレンドを調査・分析し、DevOps改善に必要な技術の選定
・DevOpsチームとの連携による基盤構築・導入の推進
・CI/CD、IaCなどの導入・運用支援
・社内フレームワークやプラットフォームの企画・設計・導入
・DevOps文化の社内浸透に向けた啓発活動(勉強会、ドキュメント整備など)
【配属組織のミッション・役割】
・EPC事業の深化と探索を推進し、変化していく社会と顧客のニーズに柔軟に対応できる企業へと、常に変革(DX)させ続ける。
・事業活動のデジタルトランスフォーメーションをリードできる人財を育て、EPCプロジェクトに貢献する。
・日揮グループ全体のデータ・デジタル文化を醸成し、グローバルワイドにプロジェクト遂行力を高めるためのリーダーシップを発揮する。
・The mission of the Framework & Platform group is to develop and operate common frameworks and platforms to stabilise services and utilize data.
【仕事のやりがい・魅力】
EPCプロジェクトや会社組織運営を俯瞰的に眺め多種多様な業務に変革をもたらし新たな価値を創造できること
【海外駐在の有無・頻度】
長期駐在は計画していない
【海外出張の有無・頻度】
・あり:頻度は少なく年に1回程度
・開発システムの海外プロジェクト実装、関海外連会社展開のために必要に応じて
【その他】
海外事務所、海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり
在宅勤務制度:有
※現場・地区事務所は別途規程あり
【必須要件(経験年数・応募資格)】
・事業会社またはSIerにおけるシステム開発または基盤構築の実務経験
・DevOps関連技術(CI/CD、GitOps、IaC、コンテナ、クラウド等)への理解と実務経験
・技術選定・導入における社内関係者との調整・推進経験
・技術動向への高い関心と情報収集力
【必須要件(英語力)】
TOEIC730点以上あるいは同等の英語力を有し、英文報告書、レターの読解、作成ができ、顧客、パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
【求める人財像】
・新たな領域、技術、手法に挑戦できる人
・社会への好奇心をもち、人のニーズに応えて創造性を発揮できる人
・多様な人や技術を結集できる柔軟性とリーダーシップをもてる人
・困難があっても諦めずに最後までやり遂げる目標達成への意欲をもてる人
・文化や立場の違う人を尊重し、高い倫理観をもって誠実に行動できる人