【業務内容】
・機械学習・統計モデルの開発においてBizサイドと協調し、要件ヒアリングから設計、実装まで主導
・高い可用性を求められるシステムにおけるサービス運用の設計・推進
- ex.)電力需要予測モデル、不正取引検知システム
・既存システムの維持運用、改善
・設計・開発ガイドライン整備
【技術スタック】
・フロントエンド:React、TypeScript
・バックエンド:Go/gRPC、NestJS/GraphQL
・データベース:PostgreSQL
・データエンジニアリング/分析:Python
・モバイル:Flutter
・インフラ:GCP、 GKE、 Argo Workflows、 BigQuery、 Pub/Sub、 Dataflow、 etc
・IaC:Terraform
・分析ツール:Looker Studio、 Tableau、 Google Analytics
・CI/CD:Cloud Build、 GitHub Actions、 Argo CD
・ロギング/モニタリング:Datadog
【業務ツール】
・Slack
・Notion
・Gather
・Figma
・GitHub Copilot
【勤務地】
東京オフィス
※リモートワーク可(但し、オンボーディング期間は出社が必要となる場合があります)
【必須スキル】
・機械学習モデル、数理統計モデルを組み込んだサービスの開発・運用経験 3年以上
・クリティカルシステムの運用をオーナーシップを持って推進した経験(障害対応を含む)
・Public Cloud(AWS、Azure、GCP)を利用した開発経験
・説明性を考慮したモデルの設計、実装経験
・数理最適化、時系列解析に関する基礎知識
【歓迎スキル】
・不正検知モデルの開発、運用経験
・MLOpsの実務経験
・AI活用の推進(コーディングエージェントの利用や社内展開)の経験
・レコメンドエンジンの開発・運用経験
【求める人物像】
・"Building Energy Markets、Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる
・ビジネス的なインパクトの最大化を目的として優先順位を設定できる
・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを最後までやりきることができる