【本ポジションについて】
コンピュータフォレンジック(PC、スマートフォン)・サイバーインシデント調査に関する技術対応を担っていただくポジションです。
お客様からの問合せに基づき、フォレンジック・インシデント調査を実施していただきます。情報持ち出し等の不正調査、マルウェア・ウィルスによるインシデント対応、不正アクセス調査、クレジットカード情報被害の調査、各種情報漏洩調査等、様々な案件に対応をしていただきます。
顧客からのヒアリングから始まり、調査内容の提案、調査対象となるPC、スマートフォン、サーバー、ネットーワーク機器からのデータ収集、データ解析、詳細調査および報告書の作成など、一連の対応を担当いただきます。
新しい技術やノウハウを積極的に取り入れ、より高度な対応を可能とすることに協力いただければと思います。
【具体的な業務内容】
1.お客様からの問合せに応じてヒアリングを実施し、提案内容を確定しお見積りを作成
2.受注後、データ収集などの調整および調査前の準備を実施
3.調査対象データを受領したのち、調査を実施
4.結果を報告書にまとめ内容の報告・提出
【ポジションの魅力】
FRONTEOは、日本国内でデジタルフォレンジックというものが一般的ではなかったころから、いち早くこの分野に取り組み、長年対応のノウハウを蓄積してきました。
数多くの実績と経験から、業界内での知名度や多くの法律事務所様との信頼関係を持ち、フォレンジック調査サービスの市場を獲得しています。
そのような環境において、調査エンジニアとして第一線で活躍していただくことが可能です。
あまり会社名が表に出ることは少ないですが、世間を騒がす大きなニュースになるような事案の対応に関わることができる機会もあります。
最先端の解析ツールや機器を活用して、効率的かつ効果的な調査を行える環境が整っています。
向上心にあふれた仲間と共に、世界最高水準のデジタルフォレンジック調査対応を共に実現していくことができるポジションです。
【配属部署】
雇入れ直後:リーガルテックAI事業本部 高度情報解析部 第二チーム
【勤務地】
港区本社(転勤無し)
【応募条件[MUST]】
▼デジタルフォレンジック業界未経験者大歓迎!
・コンピュータフォレンジック・サイバーインシデント調査に興味のある方
・システム開発、NW構築、保守運用、データ解析プロジェクトで自ら処理の実施や分析作業等のいずれかの経験2年以上
【応募条件[WANT]】
・コンピュータフォレンジックまたはサイバーインシデント調査経験2年以上・Linux知識をお持ちの方
・仮想サーバー(AWS等)を使用した業務経験をお持ちの方
・以下資格をお持ちの方歓迎
情報処理安全確保支援士(※合格のみでも可)
脆弱性試験・ペネトレーションテスト業務経験者等サイバーインシデント対応に関連する資格
【求める人物像】
・受身の姿勢ではなく、自ら探し学び、コミュニケーション能力が高い方(お客様と直接やりとりすることもあります。)
・チームメンバーとの協業、プロセス管理、スケジュール管理、リスク管理等、業務遂行に力を発揮できる方
・諦めない姿勢、やり遂げる執念の持ち主