開く
情報・通信業
株式会社ブレインパッド

製品開発エンジニア

年収:550万円

700万円

東京都

正社員

求人詳細

【募集概要】
配属部門・プロダクトについて
プロダクトユニット フロンティア開発領域
※自社プロダクトのR&D(研究開発)を担当する部署での募集になります。

【業務内容】
最新のAI技術やデジタルテクノロジーに精通し、それらを実用的なビジネスソリューションへと昇華できるエンジニアを募集しています。研究開発からプロトタイピングまで、革新的な機能開発の一連のプロセスをお任せします。現在はデジタルマーケティング領域を中心に展開していますが、今後は様々な業界への技術応用を予定しています。

【具体的な業務】
・Rtoasterをはじめとする既存製品の新機能・新規プロダクトの研究開発
・生成AIや機械学習技術を活用した革新的なプロトタイプの実装と顧客向けソリューション開発
・市場での製品差別化につながる先進技術の探索と実用化
・組織全体の技術レベル向上に貢献する取り組みの主導

【ポジションの魅力】
テクノロジーの先進性を追求するだけでなく、技術を実際のビジネス価値へと転換できる視点を持った人材を求めています。技術と事業の両輪を回せるエンジニアとして、革新的なプロダクト開発に挑戦することが可能です。
生成AI技術を実用的なプロダクトへと変換する意欲と能力をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

【開発環境】
・サーバーサイド:Python/Typescript
・フロントエンド:TypeScript(React、Next.js)
・DB:PostgreSQL/BigQuery
・インフラ:GCP
・プロジェクト管理:JIRA/Confluence/Bitbucket
・コミュニケーション:Slack

【出張について】
アサインによっては宿泊を伴う出張も発生する可能性がございます。
出張へのご対応が事情により難しい等の場合は面接時にご相談ください。
【求めるスキル】
▼必須
・Webアプリケーション構築の実務経験
・クラウドサービスを活用したWeb開発経験
・生成AIを活用したアプリケーション設計・開発の知識と経験
・技術的可能性と事業価値の両面からプロダクト開発を推進できる思考力
・モダンなフロントエンドフレームワークを用いた実装経験

▼尚可
・機械学習モデルの実装・運用経験
・新規プロダクト・新機能の企画から実装までの一連のプロセスに関わった経験

【求める人材像】
▼技術スキルに加え、ビジネス価値創出の視点を持ち、自ら考え実装できる方を求めています。
・事業領域への関心と理解:テクノロジースキルだけでなく、ビジネスドメインにも興味を持ち、技術と事業の接点を見出せる方
・バランス感覚とビジネス視点:新規プロダクトや機能開発において、技術的可能性と事業価値の両面から考え、実用的なソリューションを生み出せる方
・学習意欲と革新性:新たな技術やアイデアに対して好奇心を持ち、積極的に取り入れながら実践できる方
・自律性と協調性:自ら課題を発見し解決に取り組む主体性を持ちつつ、チームでの協働を通じて成果を最大化できる方

会社概要

会社名 株式会社ブレインパッド
資本金 597,000,000円
設立年月 2004年03月01日
代表者氏名 草野隆史
事業内容 情報提供サービス、経営コンサルタント
従業員数 383人
本社所在地 東京都 港区六本木3-1-1六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ