【ミッション】
・マルチモーダル基盤モデル、特にビジョン&ランゲージモデル(VLM)の研究開発における課題解決
・音声や動画などを処理、または生成可能なマルチモーダルモデルへの拡張
・モデルの学習手法、データ処理、評価といったさまざまな課題に対する問題解決を実施
・得られた成果を事業に還元し、必要に応じて論文や特許、対外発表を行う。
【具体的な業務】
・マルチモーダル基盤モデル、特にビジョン&ランゲージモデル(VLM)の開発基盤の構築
・モデルの性能改善や機能追加、問題解決に関する検証
・データエンジニアリング、データ基盤の構築
【仕事の魅力】
日本語性能で国内No.1の大規模言語モデル(LLM)を目指して研究開発し、当社の所有する国内最大規模の計算基盤を使って国産の生成AIサービスの開発を行います。さらに、国内で最も使われるLLMとするためにAPI、Playgroundなど、開発補助環境を整備し生成AIの分野で業界をリードしていきます。
【勤務地】
フルリモートワークも可能ですが、予め申請が必要となります。
【応募資格(必須)】
・GitHubなどのソフトウエア開発プラットフォームを使ったチームでの開発経験
・複数GPUを用いた機械学習モデルの開発経験
【応募資格(歓迎)】
・マルチモーダルモデルの研究開発経験
・情報系もしくはそれに類する分野の修士号、または博士号
・プロジェクトリーダー/サブリーダー経験
・DevOps/MLOps環境の構築経験
・論文を読解し実装の再現、またはアルゴリズムを改変した経験
【求める人物像】
当社の事業内容、ミッションに共感し、新たな事業への挑戦姿勢・意欲を持った方