開く
精密機器
株式会社フィックスターズ

中途_自律走行向けシミュレーションソフトウェア開発エンジニア

年収:540万円

東京都

正社員

求人詳細

【仕事概要】
▼概要
実車データを用いたシミュレーションプラットフォームの開発
フィックスターズでは、自動運転技術の実用化に向け、シミュレーションプラットフォームの開発を行っています。
これにより実車試験のみでは難しい様々な評価が可能となり、技術開発の促進や信頼性向上に寄与します。
シミュレータ自体の開発に加え、実車から取得した様々なデータをシミュレーション上で扱う為の各種データ変換ツールの開発等を通して、プラットフォームとして一貫した開発を行っていることが特徴です。

【具体的な職務内容】
・自動運転シミュレータの開発
・データ変換パイプライン開発
・評価シナリオ作成の自動化

【案件例】
・実車データからの地図生成やシミュレーション用シナリオ生成
・実車データからのシミュレーション実施

【プロジェクトのやりがい】
・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる
・自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる
・海外のチームとのやり取りを通して、国内とは違った進め方に触れることができる
・最先端の開発環境やライブラリを使った開発が行える
・ソフトウェア高速化・コンピュータビジョン・深層学習等の各技術のスペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる

【開発環境】
・開発環境:Ubuntu
・その他開発環境:Python・Rust・C/C++
・開発支援ツール:JIRA・Confluence・Git・GitHub・GitHub Actions・GitLab・Reviewable
・開発手法:Agile
・開発内容タイプ:B2B・リサーチ・SaaS・モビリティ(自動運転・交通関連)
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Google Cloud Platform
・インフラ管理:Docker

【リモートワークについて】
一部可
※制度としては週2日までが上限となります。
【必須スキル】
・C/C++/Pythonにおけるプログラミング知識・経験
・統計や線形代数に関する数理的な知識・経験
・Git などのソースコード管理システムを使った開発経験
・Linux での開発経験

【歓迎スキル】
・各種センサデータ処理経験
・OpenSCENARIO や OpenDRIVE などの規格の知識
・自動運転シミュレータの知識や開発経験
・小規模チーム(2~3名)のリーダー経験
・英語による技術的なやり取りができること

【求める人物像】
日々の状況の変化を考慮しつつ、顧客からの要望に柔軟に対応して課題解決に当たれる方

会社概要

会社名 株式会社フィックスターズ
資本金 553,000,000円
設立年月 2002年08月01日
代表者氏名 三木聡
事業内容 マルチコアプロセッサ関連事業
従業員数 214人
本社所在地 東京都 港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN28F