開く
精密機器
株式会社フィックスターズ

中途_AI Booster ソフトウェア

年収:540万円

2000万円

東京都

正社員

求人詳細

【概要】
▼LLMなどの機械学習モデルの開発を促進する、MLOpsツールのための研究開発業務
Fixstars AI Boosterは、ハードウェアリソースを継続的に監視し、AIモデルの学習・推論処理を高速化することで、コスト効率の高いAI開発・運用を実現する、パフォーマンスエンジニアリングプラットフォームです。

▼以下のような幅広い技術領域に深い造詣を持ち、プロダクトへの開発へ貢献いただけるソフトウェアエンジニアを募集しています。
・低レイヤー(Linuxカーネル、プロファイリング、トレーサー、eBPF、GPUプログラミング)
・クラウド(AWS/Azure/GCP、Kubernetes、OpenTelemetry、OLAPデータベース)
・機械学習(LLM、エージェントAI、分散学習/推論)

【具体的な職務内容】
・技術的課題の特定と解決策の実行
・プロジェクトの技術リスク管理
・先端技術のリサーチ
・概念実証のためのプロトタイピング
・プロダクトコードの実装

【プロジェクトのやりがい】
・最先端AI/機械学習基盤技術の開発に携わる機会
・パフォーマンスエンジニアリングの知識を活かした実践的な顧客課題解決
・オープンソースと独自技術を融合した革新的プロダクト開発への参画
・国内外大手企業との協業を通じたビジネスインパクトの実感

【開発環境】
・基盤:Linux、AWS/GCP/オンプレミス環境
・言語:C/C++、Python、Go、eBPF
・ツール:Git、GitLab、Docker、Kubernetes、Grafana、Prometheus
・開発タイプ:B2B、SaaS、オンプレミスソフトウェア

【リモートワークについて】
一部可
※制度としては週2日までが上限となります。
【必須スキル】
・ソフトウェア開発の経験(5年以上)
・パフォーマンスエンジニアリングに関する基礎知識
・Linuxシステムの基本知識
・GitやGitLabなどのバージョン管理システム使用経験
・英語コミュニケーション能力(読み書き)
・技術実装と顧客価値を結びつけるプロダクト思考

【歓迎スキル】
・機械学習/AIシステムの開発・運用経験
・GPUを活用したシステム開発プロジェクト経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)利用経験
・モニタリングシステム(Prometheus、Grafana等)知識
・SaaSプロダクト開発経験
・英語での口頭コミュニケーション能力

【求める人物像】
・技術的課題とビジネス要件のバランスを取りながらプロジェクトを推進できる方
・困難な技術的課題に対して粘り強く取り組み、解決策を見出せる方
・変化の激しい環境でも柔軟に対応し、プロジェクトの継続的改善を推進できる方

会社概要

会社名 株式会社フィックスターズ
資本金 553,000,000円
設立年月 2002年08月01日
代表者氏名 三木聡
事業内容 マルチコアプロセッサ関連事業
従業員数 214人
本社所在地 東京都 港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN28F