開く
電気機器
日本電気株式会社

セキュリティエンジニア(政府系金融機関セキュリティ部門(CSIRT)支援)【エンタープライズ/金融】

年収:680万円

990万円

東京都

正社員

求人詳細

【事業・組織構成の概要】
政府系金融機関で提供されたシステムへのサイバー攻撃に対してセキュリティを確保するため、事前防御策の検討、セキュリティ啓蒙活動やインシデント発生時の対応策検討などシステム横断的なセキュリティ運用支援を実施している。

【職務内容】
想定するプロジェクトのプロジェクト管理チームに参加し、プロジェクト管理(進捗・課題管理、要員管理、ユーザ調整、BP調整)を実施し、ユーザに対して安心・安全な社会インフラシステムの提供するとともに、その安定的な運用を支援する。

【具体的なプロジェクト想定】
・担当するセキュリティ部署のCSIRT、SOC/SIEM業務支援
担当顧客の情報セキュリティ部門と一体となり、情報セキュリティの高度化(セキュリティポリシーやロードマップの策定など)、経営層への情報セキュリティ教育の実施などの上流工程にも携わります。

また、ユーザへのセキュリティシステム提案活動を通じ、ユーザのセキュリティ対策の高度化推進を支援する。

【ポジションのアピールポイント】
・サイバーセキュリテイ対策として検討されるセキュリティシステムの(提案~設計~構築~展開~運用)の全てのライフサイクルに携る事ができます。
・堅牢且つ利便性の高いシステム構築を経験する事ができます。
・システム運用には必須の横断的なセキュリティ運用を経験する事ができます。
・業界でもトップクラスのセキュリティプロフェッショナルを擁する担当顧客と共に業務を行う事でご自身の成長させる事が可能です。
・社内のサイバーセキュリティ専門部門との連携・最先端技術に携われる機会があります。
・今後さらなる高度化が予想されるユーザのセキュリティ対策について、ユーザとともに推進することができます。
※主任の場合
【MUST】
▼以下全てMUST
・プロジェクトマネジメント業務2年以上の経験を有すること
・セキュリティに関連する業務(構築、運用、保守のいずれでも可)の2年以上の経験を有すること

【WANT】
・チーム内でのリーダーシップやメンバーと協調して業務を遂行できる方
・セキュリティ技術に関する知識を有する、もしくは、今後セキュリティ技術を学ぶ意欲がある方
・IPA情報処理安全確保支援士の資格保有者であること
・CISSPの資格保有者であること
・IPA情報処理ネットワークスペシャリストの資格保有者であること

会社概要

会社名 日本電気株式会社
資本金 427,831,000,000円
設立年月 1899年07月01日
代表者氏名 森田隆之
事業内容 電気機器
従業員数 20,589人
本社所在地 東京都 港区芝5-7-1