開く
その他
株式会社ZENKIGEN

データアナリスト

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【仕事内容】
▼自社プロダクト採用DXツールharutakaと顧客データを用いたデータ分析・コンサルティングと分析結果の仕組み化
・クライアントおよび社会における課題の特定とデータを用いた解決の提案
・harutakaデータと顧客データを用いたデータ分析とコンサルティング
・Pythonと機械学習、LLMを用いたデータ分析
・Google Cloudを用いた分析パイプライン構築
・分析ナレッジとGoogle Cloudを用いた分析の仕組み化
・クライアントプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント

【業務環境】
クライアントに加え、社内の各チーム(営業、デザイン、開発、データサイエンスなど)と連携しながら業務を進めます。
分析環境:Google Cloud(Vertex AI、BigQuery、Cloud Storage、Cloud Run、etc)
言語:Python、SQL、etc
利用LLM:Gemini、ChatGPT、etc
扱うデータ:面接動画、面接文字起こし、録画面接動画、録画面接文字起こし、etc

【これらの仕事で得られること】
・マクロ←→ミクロを行ったり来たりしながら課題を解決するデータ分析を経験できる
・他にないLLMの使い方でのデータ分析ができる
・分析結果を利用した提案の経験ができる
・クラウドサービスを利用してデータ分析を自動化する経験が得られる
・データ分析プロジェクトのマネジメント経験が得られる
・プロダクトが業界に関係なく利用されるサービスなので、様々な業界のビジネスモデルの理解が得られる
・日本の未来に繋がる仕事ができる

【仕事の魅力】
・クライアントの課題を解決するための、答えが無いデータ分析プロジェクトに沢山取り組める
・実施した分析プロジェクトのナレッジが、プロダクトに組み込まれる
・実施した分析プロジェクトのナレッジを基に、自分でサービス開発ができる
・社内のR&D、データサイエンス、デザイン、プロダクト開発など、他の領域のプロフェッショナルと共に仕事ができ、自分の幅が広がる知見が得られる
・スタートアップならではの、経営と近い距離感で事業成長に直接貢献でき、新規事業創出などにチャレンジできる
・日本の未来に繋がる仕事ができる

【働き方】
東京にオフィス・茅ヶ崎(海の目の前)にサテライトオフィスがありますが、リモート可・フルフレックスという働き方となります。

・リモート勤務可 
・サテライトオフィス(湘南・茅ヶ崎)勤務可
・フリーアドレス
【必須スキル】
・2年以上のデータ分析実務経験(業界は問わない)
・データエンジニアリング実務経験
・言語・データツールの使用経験
 - Pythonを用いたデータ加工・集計・分析経験
 - データ加工や分析のためのSQLクエリ作成経験
・業務でLLMを用いた経験

【歓迎スキル】
・報告資料・提案資料の作成経験
・GCP、AWS等のクラウドサービス利用経験
・BIツール(Tableau、Looker等)を使ったダッシュボード作成・レポーティング経験
・分析プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー経験

会社概要

会社名 株式会社ZENKIGEN
資本金 100,000,000円
設立年月 2017年10月01日
代表者氏名 野澤比日樹
事業内容 採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」の企画・開発 採用サポートシステム「interview maker(インタビューメーカー)」の企画・開発 シャッフル1on1サービス「ENTAS(エンタス)」の企画・開発 パートナーとの共同研究機関「ZENKIGEN Lab(ゼンキゲンラボ)」の運営 人事コミュニティ「ZINZIEN(ジンジエン)」の運営 人材紹介サービス「ZEN Career Partners(ゼンキャリアパートナーズ)」の運営
従業員数
本社所在地 東京都 港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F